アクション

【ネタバレ注意】あらすじ・見どころ紹介「グランドイリュージョン見破られたトリック」

こちらの記事では「グランドイリュージョン見破られたトリック」のネタバレ込みの見どころを紹介していきます。

前作でも「」が取り残されたままエンディングを迎えました。そして、今作「グランドイリュージョン見破られたトリック」で全ての謎が明かされます。

ネタバレありグランドイリュージョン見破られたトリックの見どころ

フォー・ホースメンの正体を知る人物

何者かにトリックを仕掛けられる

フォー・ホースメンは何者かのトリックを仕掛けられ、中国へと拉致されてしまいます。

そして、彼らの前に現れた敵は中国の富豪「ウォルター」という男です。

ウォルターは昔オクタ社の代表と最新技術の研究を行っていましたが、オ裏切られてしまいます。

そして、成功した技術を独り占めされたウォルターはオクタ社とライバル関係になっていました。

そこで・・

最新技術の盗みを依頼する

ウォルターはフォー・ホースメンに最新技術を盗むよう指示します。

そして、フォー・ホースメンは厳重警備されているオクタ社に挑むのでした。

警備には

  • 金属探知機が入り口に設置されている
  • 最新技術の警備には何十人もの警備員が配置されている

フォー・ホースメンはこの完全警備をどうくぐり抜けるのでしょうか?

ネタバレ注意黒幕の登場

アイに助けを求めるが

フォー・ホースメンは最新技術を盗んだ後、ウォルターには渡さず「アイ」に渡し助けを求めようとします。

そして、フォー・ホースメンがアイに連絡し待合場所で待っていると、そこに現れたのはウォルターだったのです。

最初からフォー・ホースメンはウォルターにトリックをかけられていた事に気が付きます。

そして、ウォルターの手が迫った時・・。

救出に来たが

絶対絶命のフォー・ホースメンでしたが、ディランが現れます。

すると、ディランはフォー・ホースメンが持っている最新技術と偽物をすり替え、本物を彼らに託すのでした。

そして、彼らの代わりにディランがウォルターに捕まり・・

黒幕の登場

ディランが目を覚ますと、そこにはウォルターとアーサーが現れ黒幕がアーサーだと知ります。

二人は親子の関係で、フォー・ホースメンの正体を公表したのがアーサーだと確信するディラン。

しかし、真相を知ってしまったディランは黒幕のアーサーによって海に沈められてしまいます。

残酷な事に父と同じ運命になってしまったディラン。果たして、彼は父を超え生き残ることができるのでしょうか!?

フォー・ホースメンのレベルアップしたマジック

降っていた雨が止まり、空へ上がっていく!?

メンバーの一人アトラスは天気を操る?

彼は雨を止ませるのではなく、無重力空間のように空中で止めて見せたのです。

彼のマジックはそれだけでは終わりません!なんと彼は雨を空に向かって降らせはじめたのです

そして、ショーの最後彼は雨と一体化になり服だけを残して姿を消すのでした・・。

トランプの達人ジャック

メンバーの一人ジャックは大きなトランプを使ったマジックで人々の注目を集めます。

彼は3人を指名すると舞台へ上げ、トランプの後ろへ隠してしまいます。

その後、彼の呼声と共に3人は姿を消してしまったのです。そして、彼もトランプの山に埋もれて姿を消すのでした。

あなたは彼らが行ったマジックのタネ明かしをできますか?

どんでん返しのラスト

捕まってしまうフォー・ホースメン

フォー・ホースメンは逃走ルートを予測されてしまい、ウォルター達に捕まってしまいます。

そして、秘密を知っているフォー・ホースメン達が邪魔者になったウォルターは彼らを消そうとするのです。

そして、一人また一人と飛行機の中から放り投げられてしまうのでした・・。

一発逆転ミスディレクション

フォー・ホースメンは生きていたのです。

ウォルターが飛行機の窓の外を見ると、フォー・ホースメン達が顔を出したのです。

何が起きたか状況を把握できないウォルター達は飛行機から降りるのでした。

するとそこは上空ではなく、テムズ川に浮かぶ仕込まれたスタジオだったのです。

そして、フォー・ホースメンは一発逆転ミスディレクションの種明かしを大衆の前でするのでした。

あなたはフォー・ホースメンが行ったミスディレクションを見破れますか?

まとめ

ついに明らかになったサディアス・ブラッドリー。誰が予想できたでしょうか?

そして、最後にサディアス・ブラッドリーがナレーションで語りかけて来た会話には続きがあるのでしょうか?

前作に続いて意味深な終わり方をした今作。続編制作も期待できるかもしれません。

前作で大きな謎の残したサディアス・ブラッドリーについての解説はこちらへどうぞ「サディアス・ブラッドリー

私のグランドイリュージョン見破られたトリックを見た感想は、前作を遥かに超えたどんでん返しが待ち受けていて最後まで楽しめました。

又、圧巻のマジックに驚かされました。

アクションランキング1位TENET/テネット


詳細ページ

アクションランキング2位アイ・アム・レジェンド


詳細ページ

 

アクションランキング3位キャッシュトラック


詳細ページ

アクションランキング4位ヴェノム

詳細ページ

アクションランキング5位アクアマン


詳細ページ

 

アクションランキング6位インセプション


詳細ページ

 

アクションランキング7位ブラックパンサー


詳細ページ

 

アクションランキング8位ナイト&デイ


詳細ページ

 

アクションランキング9位ジェミニマン


詳細ページ

アクションランキング10位ゲット・スマート

詳細ページ