その他

映画ランキングを歴代で紹介【邦画編】

こちらの記事では映画ランキングを歴代で紹介します! ちなみにこちらは【邦画編】となっています。

「映画」を見るという行動を起こす前に何を気にしますか? そこで今回は「映画の見どころ・ポイント」「キャスト」も紹介していきます。

映画ランキング歴代集【ラブストーリー編】

映画ランキング歴代1位:ぼくは明日、昨日のきみとデートする

歴代一位に輝いた理由は難しいラブストーリー

映画「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」が歴代1位に輝いた理由は今までのラブストーリーとは違って難しい内容になっているからです!

ヒロインは別世界からやってきた人物で、主人公と不思議な恋を始めていきます。では何が難しいラブストーリーのか?を説明していきます!

時間の流れが違う二人!?

別世界から来たヒロインは時間の流れが違ったのです。 タイトルにある通り、ヒロインは過去に生きる存在だったのです!

30日間という期間付きで巡り合った二人。 終盤にかけて真実が明らかになっていくのです!

過去一・歴代一切ないラスト

この映画の見どころはなんと言っても【真実】を知った時です!自分の愛した女性が遠く離れた存在になって行く切なさ。

昨日までの女性がそこには居ない孤独感。どれも取っても過去一・歴代一の切ない気持ちになります・・。

二度泣ける映画

この映画の良い所は二度泣ける事です。序盤にも説明しましたが、この映画は内容が難しすぎます。

なので、ちゃんと内容を理解していないと「どこが切ないの?」「何が起きているの?」と取り残されてしまいます・・。

しかし、内容を理解すれば

  • ヒロインの真実を知り、心情を読み取った時必ず号泣してしまうのです。
  • ヒロインの秘密を知った上で、二回目はヒロインに注目して見ると泣ける。

解説記事を作成していますので見る前にこちらをご覧ください!

映画ランキング歴代2位:50回目のファーストキス

一見普通の女性が・・

主人公はある日、ヒロインとなる女性に人目ぼれをします。

一見普通の女性に見える彼女ですが、翌日彼が挨拶をすると昨日の出来事を覚えていませんでした!

彼女は記憶が【たった一日】で消えてしまう障害を持っていたのです・・。

一途な主人公

そんな現実を突き付けられても一途な主人公は

  • 毎朝同じ時間・同じ場所で待つ女性に声をかけたり
  • 彼女に近づきたい一心で、彼女が通る道路に待ち伏せしたり

あらゆる手段を使って彼女の気を惹こうと動くのです!

記憶が無くなる度に・・

記憶が無くなる彼女を支えるように主人公は彼女の側を離れませんでした。そして、デートを重ねた二人は交際へと発展していくのです!

主人公は毎朝記憶が無くなる彼女に

  • 何度も初デートを行い
  • 何度もファーストキスをする

しかし、幸せが突然消えてしまうのです・・。

姿を消す彼女

ある日、主人公がいつも通り彼女に会いに行くとそこには誰もいなかったのです・・。一体、どこに消えてしまったのでしょうか!?

たった一日で記憶を無くしてしまう女性。しかし、彼女は科学では証明できない奇跡をラストに引き起こすのです!!

詳細はこちら

映画ランキング歴代3位:恋空

予想外のカップル物語

ヒロインは清楚・真面目・穏やかなタイプで、男性側は悪さばかりをする見た目通りのヤンキーでした。

彼女は彼の存在を知っていましたが、「自分とは無縁の人間だ」と眼中にありませんでした。

そんな二人は以外な方法で繋がるのです!

携帯電話を無くす

ある日の放課後、帰ろうとした彼女でしたが携帯が無いことに気が付きます。

心辺りのある図書室へと向かうと、どこからか携帯の鳴る音が聞こえて来たのです!音のする方へと向かうと、無くした携帯が置かれていました。

無事に携帯を見つけ、彼女が電話に出ると・・。

聞き覚えの無い声

着信相手は聞き覚えの無い男性の声でした。男性は「携帯見つかって良かったね。この番号俺の電話番号だから登録しておいて」と話始めます。

突然の出来事に恐怖を感じた彼女は「二度と電話して来ないで下さい」と一言残し、電話を着るのでした。

縁を切ったつもりでしたが・・。

男性との関わり

携帯電話を無くした日から数日後、再び男性から電話がかかって来たのです。

彼女は初め暇つぶし程度に相手をしていましたが、次第に彼の事を意識し始めるようになっていきます!

彼の名前・歳を質問し、やがて二人は会う約束をするのです。

待ち合わせ場所に現れたのは・・

会う約束の当日、待ち合わせ場所のプールに到着した彼女。そこへ遅れて登場したのは無縁だと思っていたヤンキーの男性が現れたのです!!

彼女は彼を見ても会う約束をした人じゃないと思い、スルーしていました。しかし、彼は彼女に向かって「プレゼント」と言い花を渡すのです。

こうして全くタイプの違う二人の波乱・不器用な恋物語が始まります。

映画の詳細はこちら恋空

映画ランキング歴代集【喧嘩編】

山王連合会、ムゲンの血を継ぐ山王街二代目喧嘩屋がかっこいい!【HiGH&LOW(ハイアンドロー)】 | ciatr[シアター]

映画ランキング歴代1位:HiGH&LOW THE WORST シリーズ

HiGH&LOW THE WORST どんな映画?

【喧嘩編】の歴代一位に輝いた映画【HiGH&LOW THE WORST 】を簡単に説明すると、HiGH&LOWのメンバーが世代交代したというイメージですね!

「じゃあ、あんまり内容は変わっていないのか?」と言うと違います!では何が変化したのか?HiGH&LOWと違う所を説明します!

HiGH&LOWと大きく違う所

HiGH&LOWと大きく違う所、それは

  • 鬼邪高のメンバーが主人公として物語が進んで行く
  • SWORDのメンバーが一部しか登場しない
  • あの有名校とコラボしている

HiGH&LOW THE WORSTの映画ではあの有名校とコラボします!!

気になるコラボ相手は・・。

HiGH&LOW THE WORSTがコラボする有名校は映画クローズでお馴染みの【鳳仙学園】と【鈴蘭高校】です!!

映画HiGH&LOW THE WORSTでは鳳仙学園が登場。

HiGH&LOW THE WORST Xでは鳳仙学園・鈴蘭高校が登場します!

再現度も忠実

コラボ相手である鳳仙学園ですが、再現度も忠実でした。鳳仙学園と言えば白い制服にスキンヘッドが決まりです!

そこも再現されていて、とても良かったです。又、ストーリも完璧でした!

映画ランキング歴代2位:HiGH&LOW

HiGH&LOWってどんな映画?

映画【HiGH&LOW】はEXILE のHIROさんがプロデュースしていて、キャストはLDHのメンバーがほとんどです!

又、HiGH&LOWの物語はドラマから始まっていますので、ドラマから見る事をオススメします!

キャスト達がカッコイイ!!

LDHのメンバーや豪華俳優達がカッコ良すぎるんです!

個人的に好きなキャラの紹介をすると

  • 金髪でオールバック姿のガンチャン
  • パーマをかけた窪田正孝さん
  • ツンツンキャラの登坂君

普段とは違う彼らの姿が見られて、ギャップがカッコイイに繋がっている映画となっています!

見どころ溢れる映画

HiGH&LOWでは見どころがたくさんあるので、一部紹介したいと思います!

  • アクロバットを取り入れ、スピード・迫力のあるアクションシーンが楽しめる
  • イカツイ目のバイクや懐かしい車・高級な車が登場!
  • 拳一つで巻き起こる様々な展開!

とにかく見どころ溢れる映画になっていますので、是非ご覧ください!

そんな気になるHiGH&LOWの物語は?

とある地区を支配する5つのグループが存在し、地区の名前はグループそれぞれの頭文字【S.W.O.R.D.地区と呼ばれていました。

5つのグループにはお互いの縄張りがあり、それぞれ考えを持っている事から敵対関係にあったのです。

そんな彼らの存在を邪魔に感じる組織【九龍】グループが5つのグループに迫まっていたのです!!

九龍の猛攻撃に抵抗する為、5つのグループは次第に団結していくのです!

映画ランキング歴代3位:クローズシリーズ

豪華キャスト!中にはあの人も!?

映画クローズでは豪華キャストが出演しています!

  • 小栗旬
  • 金子ノブアキ
  • 黒木メイサ
  • 桐谷健太
  • 上地雄輔
  • 綾野剛
  • 三浦春馬
  • 山田孝之

ご覧の通り、豪華すぎるキャストが勢揃いしています。又、上映が2007年なのでキャストの皆さんが若いです!

どの作品がオススメ?

個人的な感想ですが、2作品目のクローズがオススメですね!

1・3作品目はあまり印象に残っていませんし、3作品目においては主演が小栗旬→東出に変わってしまいました。

3作品目は迫力が落ちてるなっと実感しました・・。それに比べ、2作品目は完璧でしたね!

金子ノブアキさんが出演しているのですが、オーラがあり男気溢れるシーンが印象に残っていますね!

映画ランキング歴代集【コメディー編】

映画ランキング歴代1位:三国志

笑いたい時はこの映画!

三国志は歴代のコメディー映画の中で、ダントツで一位と言えると思います!映画三国志はコメディーに特化した映画となっています!

逆に笑いしかありませんので、ご注意下さい!笑いの手が休む間も与えてくれない程、襲って来ます!

あまりに面白すぎて・・

三国志ではあまりの面白さにキャストが笑顔を堪えているシーンがあります。

渡辺直美が踊りを披露しているシーンではガンチャンが笑いを堪えていたのです!それくらい面白い映画になっています!

大堂の人から以外な人まで幅広いキャスト

三国志のすごい所は【キャスト】の顔ぶれが幅広い所です!

コメディーでよく見かける方から、こんな人も出演しているの!?

  • 三代目 J SOUL BROTHERS 岩田剛典
  • 大泉洋
  • 賀来賢人
  • 橋本環奈
  • 山本美月
  • 渡辺直美
  • 磯村勇斗
  • 広瀬すず
  • ムロツヨシ
  • 山田孝之
  • 城田優
  • 小栗旬

大泉洋・ムロツヨシ・山田孝之・渡辺直美・賀来賢人とクセの強い人達が大集結しています!

一体どうなるのか!?キャストを見ただけで内容が気になりませんか?

映画ランキング歴代2位:土竜の唄

オープニングから・・

土竜の唄のオープニングは主人公が車のフロントガラスに固定された状態で、車が高速で爆走するシーンから始まります。

何をしたらそんな状況になるのか?という強烈なインパクトをオープニングから受けます。

その後主人公は極道に潜入する警察官、通称【土竜】になるのですが・・。

土竜の任務は?

主人公が演じる土竜の目的は薬物を日本から撲滅することです。その為に薬物をばらまいている極道組織【数寄矢会】のボス轟 周宝の逮捕する必要がありました。

主人公は任務を達成する為、極道の道を歩む事になるのです!

極道もびっくりの破天荒すぎる主人公

正義の味方である警察官からいきなり極道になれる分けも無く、主人公は苦戦を強いられます。しかし、持ち前の破天荒っぷりを発揮するのです。

  • 酒坏の皿を丸呑みしたり
  • 髪型はモヒカン・服はヒョウ柄

こうして何とか極道の一員となることに成功します。もしも、極道に正体がバレた時は酷い目に会うと説明を受ける主人公。

主人公は轟 周宝を逮捕して、薬物を撲滅することができるのでしょうか?

映画ランキング歴代3位:今日から俺は!

爆発的な人気が出た作品!

2018年にドラマ化が決定した今日から俺は!。原作は漫画で、1990年頃大ヒットした作品です。

ドラマは爆発的なヒットし、その結果映画化された作品です!

今日から俺はってどんな内容?

主人公は見た目・性格もふざけている不良男子。相方も不良男子でトサカ頭というイカツイ見た目をしています。

そんな彼らが周りの生徒・他校の不良達・学校の先生など、色んな人々を巻き込んで大事件を巻き起こして行くのです!

主人公は煽りの天才

主人公は自分以外の人間をバカにする傾向があります。いつも他人をバカにしては嫌な所を煽る、最低な男です!

煽りの天才である彼は嫌われ、敵は多く他校の不良からも目を付けられていました。その煽るシーンが面白い要素となっています!

映画ランキング歴代集【アクション編】

映画ランキング歴代1位:海猿

入り込みやすい映画!

海猿は海難事故で取り残された要救助者達を救助するといった、アクション映画です!実際にあった事故を基に製作された映画で、とてもリアルです。

又、どの作品もいつ発生してもおかしくない事故ばかりなので臨場感が半端ないです!

なので、内容に入り込みやすい映画となっています!

ドラマから始まる物語

映画海猿を見る前に、ドラマから見ることをおすすめします!ドラマを見るとより内容に入り込みやすいと思います!

又、ドラマも色んな人間関係が有り、感動的なシーンも多々あります。

潜水士達がカッコ良すぎる!

海難事故の現場に駆けつけるエキスパートが【潜水士】です。彼らは日々訓練を積み重ね、何度も現場を体験しています。

しかし、潜水士でも絶対絶命に追い込まれてしまう程、海難事故は恐ろしいのです。

1分1秒が命を左右する現場で、潜水士達が冷静且つ迅速に判断し救助活動する姿はカッコ良すぎます!

ハラハラ・ドキドキが止まらない

海猿映画で共通として言える事はラストになるまでハラハラ・ドキドキが止まらない事です!

どの作品も救助が困難な海難事故ばかりで、絶望的状況すぎるのです。

そんな中、仲間と団結し信頼し合いながら救助に当たる姿は感動的で、鳥肌が立ちます!

映画ランキング歴代2位:るろうに剣心シリーズ

実写化した映画で歴代一大作となった映画

数多くのアニメが実写化してきている近頃ですが、かつてるろうに剣心以上にヒットしたアニメがあったでしょうか?

その証拠に続編が次々に製作され、合計5作品製作されています!

邦画でしか味わえないアクション

洋画の方がアクションは派手で迫力があると思われがちですが、このるろうに剣心は違います!

邦画でしか味わえないアクションの数々があるので、紹介していきます!

  • 殺陣・剣術を用いた邦画ならではのアクション
  • 歴史ある建物とバックに巻き起こる戦
  • 兜や鎧を着ながらのアクションシーン

るろうに剣心の世界を忠実に再現する為の工夫がされている映画となっています!

又、シリーズを重ねる毎にアクションシーンが派手になって行く所も魅力の一つですね!

映画ランキング歴代3位:ファブル

喜怒哀楽が無い殺し屋

主人公は最強の殺し屋の名を持つ男。人は彼を【ファブル】と呼びます。ターゲットを探し、排除する。

ただそれだけの為に動き喜怒哀楽が無く、必要以上のコミュニケーションは取らない主義の人間。映画では休息している最中に起きた物語となっています。

最強すぎる理由

彼が最強の殺し屋【ファブル】と呼ばれたのには理由があったのです!

  • どんなに殺傷能力が低い道具でも、彼が使えば命を奪ってしまう凶器になる
  • どんな相手でも6秒以内に決着を付けてしまうこと
  • 狙われた標的は仕留め、彼に繋がる証拠は一切残さない完璧の仕事をする
  • 小さなころから山で修行し、5感が研ぎ澄まされている

スピーディーなアクション

6秒に一人のペースで敵を倒していくファブル。とてもスピーディーで、迫力あるアクションとなっています!

まとめ

歴代の映画ランキングを【アクション】・【ラブストーリー】・【コメディー】・【喧嘩】のジャンルで紹介してきました。

又、洋画の歴代映画も付けてみましたので、良ければこちらもご覧ください!