アクション

【俳優・女優・声優】紹介映画「海の守護神アクアマン」

こちらの記事では「アクション映画ランキング」で第5位にランクインしたアクアマンという作品についてご紹介します。

映画のタイトル通り、海を舞台にした作品となっております。

人類が知らない間に、海の中で人類を守る戦いが繰り広げられます。アクアマンはどうやって人類を守るのか?

アクアマンに立ちはだかる敵とは?

アクアマンのあらすじ

監督 ジェームズ・ワン
主演 ジェイソン・モモア
公開日 2019年2月8日
上映時間 143分

アクアマンの予告編

地上と海の世界との出会い

いつもと違う日常・・

物語はアクアマンの両親が出会うシーンからはじまります。

ある日、一人の男性が岸で人影を発見します。近づくと、変わった服装をした女性が倒れていたので自宅へと運ぶのでした。

異世界の女王だった女性

意識を取り戻した女性は、身の回りにある物を初めて見るような様子を見せ、警戒していると男性が戻ってきました。

女性が岸に倒れていた事を話すと、女性は警戒を解きはじめ自身の事を話してくれました。

海には「アトランティス」という国があり、女性は「アトランティス王国の女王」だったのです。

人間界に来た理由

女性が岸に倒れていたのは、国で反乱がおきたからだと言います。男性は事情を知り、一緒に住む事決意しました。

アクアマン誕生・母との別れ

ここにアクアマン誕生!!

年月が経ち、陸での生活に慣れた女性は人間との間に子供を授かっていました。

やがて、人間とアトランティス人のハーフである【アクアマン】が誕生するのです。

アクアマンの【見どころ】と【個人評価】

アクアマンの見どころ①海の奥深くに潜む生物・種族

海洋生物同士のアクションシーン

アクアマンの見どころ①それは海洋生物同士が繰り広げるアクションシーンです。

アクアマンでは

  • 龍の姿をした神秘的生物タツノオトシゴvs巨大サメ
  • 巨大な甲羅で身を守るカニvs巨大サメ

といった様々なアクションシーンが楽しめます。

個性豊かな種族たち

アクアマンではいくつかの種族が登場します。

  • 魚人と人間のハーフ「シャーマン」
  • 魚人が闇落ちした姿「」

種族とアクアマンの関わりも見どころです。

伝説の生物

アクアマンの世界では、食物連鎖の頂点と呼ばれる「伝説の生物」がいました。

人々はその生物の姿を見ること無く、伝説として代々語り継いで来たのです。そんな伝説の生物がある事をきっかけにアクアマンの目の前に!?

その姿に注目です。

アクアマンの見どころ②幻想的な海の世界

 

海の生物をモチーフに作られた建物・乗り物

「海」を舞台にしたアクアマンでは海を連想させる工夫がいくつかされています。そのひとつが「建物・乗り物」なのです。

海の大都市【アトランティス王国】では

  • 建物がクラゲの形をしている
  • 乗り物はウツボ・カメ・エイの形で作られている

全て海の生物で製作されていて、幻想的な世界が広がり映像がとてもキレイです!!見る人を夢中にさせる光景があなたを待っています!!

アクアマンの見どころ③最強の力を手に入れる為の旅

 

アトランティスで内乱が起きる

アトランティスの国王であるオーム王は、人類に海を汚染され続ける現状を改善する為に人類への攻撃を計画していました。

そこへ、人間の血が流れているアクアマンが現れ、人間への攻撃を中止するよう説得します。その結果、内乱が起きてしまいます。

国をまとめる力をも持った最強の武器とは?

最強の武器を求めてアクアマンは旅に出ます。

アトランティスに伝わる伝説の武器は「トライデント」という三叉の槍です。

前国王もトライデントを手にし、国を収めていました。トライデントは前国王と共に海の奥深くに眠っています。

果たして、伝説の武器は今も存在するのか?どこにあるのか?見つけたその先に立ちふさがる強敵とは?

アクアマンの超人的能力がすごすぎる

無敵の肉体

銃弾・ミサイルでも・・

アクアマンにはいくつかの超人的能力があります。その中でも特にすごすぎる【能力】をご紹介します。

まず初めに、常人離れした肉体を持っている事です。上の写真の通り、凄まじい肉体をしていますよね?

銃弾・ミサイルあらゆる攻撃もアクアマンの肉体には傷ひとつ付かないのです。

戦闘シーンで銃弾・爆弾・レーザー等、様々な攻撃をうけても傷ひとつ付きません。

海の絶対的支配者【守護神】と言える能力

あらゆる海の生物と・・・

アクアマンには「海の絶対的支配者【海の守護神】と言える能力」を持っています。

それは海の生物と心を通わせることができます。そして、アクアマンはあらゆる生物を味方につけていくのです。

時には

  • タツノオトシゴの背中に乗って海を泳いだり
  • 水族館で泳いでいたサメやクマノミと会話したり

この能力を最大に活かしたアクションシーンを是非ご覧ください。

アクアマンの主題歌・挿入歌

Everything I Need/ Skylar Grey | WaterTower(主題歌)

Ocean To Ocean/Pitbull feat.Rhea(挿入歌)

サハラ砂漠にたどり着いたシーンで流れる曲です。

アクアマンのキャスト説明と俳優・女優・声優紹介

主人公:アーサーアクアマン)

演者 ジェイソン・モモア(声優: 安元洋貴)
生年月日 1979年8月1日
主な代表作
  • ジャスティス・リーグ
  • コナン・ザ・バーバリアン

人間とアトランティス女王との間にできた子供。人間の父を持つことから人間の味方をします。

しかし、アトランティス王国の事も気にかけ、国をまとめようと奮闘します。

一体どうやって、両方を守り切るのでしょうか?

アトランティス現国王:オーム王

演者 パトリック・ジョセフ・ウィルソン(中村悠一)
生年月日 1973年7月3日
主な代表作
  • オペラ座の怪人
  • ウォッチメン

主人公の異父弟であり、現アトランティス国王。

人類に対し敵意を持っているので、人間の子供でもあるアクアマンも敵として判断していました。

最終局面、アトランティスを圧力でまとめついに人類への攻撃がはじまってしまいます。

果たして、人間界はどうなるのでしょうか?

アクアマンの師匠:バルコ

演者 ウィレム・デフォー(声優:多田野曜平)
生年月日 1955年7月22日
主な代表作
  • スパイダーマン
  • ジョン・ウィック
  • 最後の誘惑

メラの父親・ネレウス王

演者 ドルフ・ラングレン(声優:広瀬彰勇)
生年月日 1957年11月3日
代表作

メラ

演者 アンバー・ハード(声優:田中理恵)
生年月日 1986年4月22日
主な代表作
  • ラストミッション
  • ジャスティス・リーグ

アトランティスと同等の国海底国ゼベルの女王。

アトランティスで内乱が起きつつある事を聞きつけ、アクアマンに助けを求め、人間界にやってきます。

アクアマンと共に内乱を止める為、最強の力を求め旅に出ます。その先に待ち受ける者とは?

アーサを憎む男:デイビッド(ブラックマンタ)

演者 ヤーヤ・アブドゥル=マティーン二世(声優:濱野大輝)
生年月日 1986年7月15日
主な代表作
  • キャンディマン
  • シカゴ7裁判
  • グレイテスト・ショーマン

父と共に潜水艦を襲撃したが、アーサが現れ反撃にあってしまいます。

争いの反動で沈みはじめる潜水艦。父は身動きが取れない状態になり、溺れてしまいます。

彼はアーサに助けを求めますが、アーサは彼の父を救うことなくその場を去ります。こうして何とか生き残った彼はアーサに復讐を誓うのでした

アーサの母親:アトランナ

演者 ニコール・キッドマン(声優:沢城みゆき)
生年月日 1967年6月20日
主な代表作
  • ライラの冒険 黄金の羅針盤
  • ある少年の告白
  • スキャンダル

まとめ

人間界で育ったアクアマンが、故郷の危機を知り徐々に本来の姿・能力を活かし故郷を守る作品となっています。

物語が進むにつれ、アクアマン自身に国王となる自覚が芽ばえ始め、最終局面では先頭にたって軍を指揮します。

果たして、アクアマンは人間界とアトランティスを守れるのでしょうか?

他にもラブストーリー・SF映画も紹介していますので、チェックして下さい。又、邦画・洋画どちらも揃えています。

私が’アクアマン’を見た感想は、海を連想させる細かなこだわりやユーモアな設定があり、とても面白かったです。

又、’アバター’の再来を感じさせる印象でした。’アバター’といえば大自然を想像される方がいると思います。

海を連想させるアクション映画といえば’アクアマン’となる程海を壮大に描かれています。

アクションランキング1位TENET/テネット


詳細ページ

アクションランキング2位アイ・アム・レジェンド


詳細ページ

 

アクションランキング3位キャッシュトラック


詳細ページ

アクションランキング4位ヴェノム

詳細ページ

アクションランキング6位インセプション


詳細ページ

 

アクションランキング7位ブラックパンサー


詳細ページ

 

アクションランキング8位ナイト&デイ


詳細ページ

 

アクションランキング9位ジェミニマン


詳細ページ

アクションランキング10位ゲット・スマート

詳細ページ