ラブストーリ(邦画)

あらすじ解説過去に行き真実を探す映画「コーヒーが冷めないうちに」

こちらの記事では「ラブストーリ映画ランキングTOP10(邦画)」で5位にランクインした「コーヒーが冷めないうちに」をご紹介します。

4人の人物が過去へ戻りたいと願い、未来を変える準備をする物語。

現実では明かされて来なかった真実が過去に存在し、4人は過去で何を体験するのでしょうか?

語られてこなかった真実に涙が止まりません。

コーヒーが冷めないうちにのあらすじ

監督 川口 俊和
主演 有村架純
公開日 2018年9月21日
上映時間 116分

コーヒーが冷めないうちにの予告編

ちょっと変わった喫茶店

過去に戻れるという噂がある喫茶店。一人の女性が過去に戻れる喫茶店があると聞きつけやってきます。

しかし、喫茶店で働く主人公「数」は、過去に戻れるのはこの喫茶店で過ごした時間のどこかに限ると言います。

しかも過去に戻るにあたって注意点とルールがあります。

5つのルール

ルールを破ってしまうと・・。6つ注意点とルールそれは

  • 過去に戻っても現実は変わらないこと。
  • 過去に戻ってもこの喫茶店からは出れないこと。
  • 過去に戻れるのは、コーヒーをカップに注いでからコーヒーが冷めるまでの間だけです。
  • 絶対にコーヒーは冷め終わるまでに飲み干さなければならない
  • 過去に戻れる席は一つだけで、既に先着が座っています。席に座るには先着が席を離れた時だけ。
  • 過去に戻っても、この喫茶店に訪れたことのない人物とは会えない。

もし、コーヒーを冷め終わるまでに飲み干さなければ、過去から抜け出せず幽霊として席に座り続けてしまいます。

席に先着がいるのは過去にコーヒーを飲み干すことができなかった人物が座っているからです。

こうして、喫茶店に4人の人物が様々な問題を抱え過去に戻ろうとするのでした・・。

コーヒーが冷めないうちにの見どころ

幼なじみに一言文句を言いたい女性のあらすじ

期待していた二美子

二美子は幼なじみの五郎にある期待をしていました。二美子と五郎は一週間前に喫茶店を訪れていました。

ふたりはお互いを励ましあえる関係で、五郎は二美子に次どちらかが恋人と別れてお互い恋人がいなかったら結婚しようと言っていたのです。

二美子は五郎に喫茶店へ呼び出されると、彼は急にアメリカへ旅立つと言い出し期待していた彼女は怒ってしまいます。

そのままふたりはケンカ別れしてしまうのでした。

五郎に一言文句を言うために

二美子は五郎に一言文句を言うために過去へ戻ろうとします。過去に行く席が空いた時、二美子はコーヒーを数に注いでもらいます。

すると、二美子は五郎の後ろの席に移動していました。過去に戻ったのだと理解した二美子は五郎と落ち着いて話を進めます。

すると、ケンカ別れした日には聞けなかった五郎のある話を耳にします。二美子が知った事実とは!?

とある夫婦のあらすじ

認知性の妻を他人として支える

認知性の妻を他人のふりをしていつも支えていた夫。喫茶店に通う奥さんは認知性を患っていて、旦那さんの事を忘れていました。

奥さんが喫茶店過去に戻りたいと思う理由は、旦那さんに渡せなかった手紙を渡すことでした。

一方旦那さんは奥さんに突然夫として現れると混乱すると考え、旧姓で妻に近寄り側で支えていたのでした。

妻の代わりに・・

旦那さんは妻の代わりに過去へ行くのでした。ある日、奥さんの症状は進行し喫茶店で毎日会っていた数に新人さんと声をかけるのでした。

このまま行くと過去に戻って手紙を渡すことが不可能と感じた旦那さんは、奥さんの代わりに過去へ行くのでした。

懐かしい夫婦の会話

奥さんが渡せずにいた手紙を受け取る旦那さん。旦那さんは過去へ戻り奥さんと懐かしい夫婦の会話をします。

しかし、旦那さんが座っていた席が過去へ行ける席だと知っていた奥さんは、未来からきた旦那だと気づきます。

そこで未来の自分は旦那さんの事を忘れていないかと聞きます。旦那さんは即答でうまくやっていると答えます。

しかし、奥さんは旦那さんの嘘を見抜いていました・・。そして現在へ戻った旦那さんは手紙を読み号泣するのでした・・。

死別した姉妹のあらすじ

恨まれていると感じていた姉

常連客の平井さんは有名旅館の後継者でしたが、家を飛び出し妹に旅館を押し付けたのでした。

妹は時々喫茶店に訪れては平井さんを探し、手紙を置いていくのでした。しかし、平井さんは手紙を読むことはありませんでした。

なぜなら、妹が自分を恨んでいて旅館に帰ってくるよう説得する内容だと思っていたからです。

突然の悲報

平井さんの妹が事故で急死します。平井さんは妹の葬儀を終えると仕事に復帰しますが、ひとりになった時自然と涙がこぼれてきました。

平井さんはきちんと妹と別れるために過去へ戻ると事を決意します。

初めて思いを話し合うふたり

平井さんは妹から衝撃の言葉を耳にします。妹に会うと旅館を継ぐ事を話します。すると妹は急に泣き始めます。

妹はずっと姉である平井さんと旅館を盛り上げて行きたいと思っていたからです。そのために平井さんを訪ねていたのでした。

妹の気持ちに気づいた時、平井さんは事故が起きないように家にいるようにと話しますが・・。

母と娘のあらすじ

幽霊になってしまった母

数が母にコーヒーを注いで・・。過去に戻るには時田家の女性にコーヒーを注いでもらう必要があって、数は母にコーヒーを注いでしまいます。

それから母は過去から抜け出すことができず、幽霊として喫茶店に座り続けるのが数の母親だったのです。

数に恋をする男性

ある男性は数に恋心を抱きます。新谷という男性は徐々に数が気になりはじめ、デートに誘うようになります。

ふたりは夏祭りの日、キスを交わし交際がはじまりまり妊娠が分かった時数は喜ぶことができませんでした。

新谷の名案

数は母親を幽霊にしてしまったと罪悪感と戦っていました。どうして母は戻って来なかったのかずっと考えていました。

数は過去に戻ろうと自分でコーヒーを注いでみますが、戻ることはできませんでした・・。

そこで新谷はある方法で数を過去へ戻すのでした。その方法とは!?母が戻って来なかった理由に涙が止まりません。

数の物語が一番の見どころです。

コーヒーが冷めないうちにの登場人物

主人公:数

演者 有村架純
生年月日 1993年2月13日
代表作

誰かを時間の旅をするコーヒーを注ぐ彼女。しかし、彼女自身も過去へ戻りたいと思うひとりでした。

思わぬ方法で彼女は過去へ戻ることになります。その方法とは?

数の母:時田要

演者 石田 ゆり子
生年月日 1969年10月3日
代表作
  • 僕だけがいない街
  • 記憶にございません
  • 北の零年

喫茶店に幽霊として存在する人物であり、数の母親。彼女は元々体が弱かったことから・・。

喫茶店の店長:時田流

演者 深水 元基
生年月日 1980年1月20日
代表作
  • サラリーマンNEO
  • みんなエスパーだよ!
  • クローズZERO

噂を聞きつけてきた客:二美子

演者 波瑠
生年月日 1991年6月17日
代表作
  • 流れ星が消えないうちに
  • マリア様がみてる
  • かじまる食堂の恋

二美子の幼なじみ:五郎

演者 林 遣都
生年月日 1990年12月6日
代表作
  • バッテリー
  • 風が強く吹いている
  • 悪の教典

客:新谷

演者 伊藤 健太郎
生年月日 1997年6月30日
代表作
  • 今日から俺は!!劇場版
  • デメキン
  • 十二単衣を着た悪魔

妹と不仲な女性:平井

演者 吉田 羊
生年月日 2月3日
代表作
  • HERO
  • 映画ビリギャル
  • 愛を積むひと

記憶喪失の女性:高竹

演者 薬師丸 ひろ子
生年月日 1946年6月9日
代表作
  • ALWAYS三丁目の夕日
  • 8年越しの花嫁 奇跡の実話
  • 今度は愛妻家

高竹の夫:房木

演者 松重 豊
生年月日 1963年1月19日
代表作
  • 探偵はBARにいる
  • アウトレイジ シリーズ
  • 罪の声

まとめ

それぞれ違った物語があれば目的も違う4人の人物。過去を変えられないと知っている4人は未来を変えようとしていきます。

他にもアクション・SF映画も紹介していますので、チェックして下さい。又、邦画・洋画どちらも揃えています。

私がコーヒーが冷めないうちにを見た感想は、過去を変えられないと知っていながらやり直しがしたいと思ってしまう心に感動しました。

ラブストーリランキング1位僕は明日、昨日の君とデートする


詳細ページ

ラブストーリランキング2位フォルトゥナの瞳


詳細ページ

 

ラブストーリランキング3位恋空


詳細ページ

ラブストーリランキング4位50回目のファーストキス

詳細ページ

ラブストーリランキング6位君は月夜に光り輝くのあらすじ


詳細ページ

 

ラブストーリランキング7位ピーチガール


詳細ページ

 

ラブストーリランキング8位君に届け


詳細ページ

 

ラブストーリランキング9位となりの怪物くん


詳細ページ

ラブストーリランキング10位3D彼女リアルガール


詳細ページ