こちらの記事ではデッドプールという映画を紹介します。
彼は一体なぜ仮面を被るのか?その素顔についても紹介していきます。又、声優紹介もしていきますので参考にしてください。
剣術・拳銃の扱いがうまくとてもユーモアのある主人公で、アクションとコメディー両方のジャンルで楽しめる映画です。
家族全員でお楽しみ頂けると思います。又、グロいシーンがある為R15指定となっていますのでご注意下さい。
デッドプールの素顔【あらすじ編】

監督 | ティム・ミラー |
主演 | ライアン・レイノルズ |
公開日 | 2016年6月1日 |
上映時間 | 108分 |
デッドプールの予告編
その①怪しい実験を引き受けてしまう

突然の余命宣告
主人公の「ウェイド」は恋人へのプロポーズが成功し、幸せを掴んだかのように思えました。
しかし、喜んでいた彼は突然意識を失い倒れてしまうのです。診断の結果、「末期がん」だと分かり突然の余命宣告をされてしまうのです。
すっかり傷心してしまった彼が友人の酒場で飲んでいると、スカウトマンを名乗る男がウェイドを訪ねて来たのです。
残された希望
スカウトマンはがんを治療する代わりに、人体実験への協力をウェイドに要望してきます。
ウェイドは最初話を信じず相手にしていませでしたが、恋人と幸せなな人生を過ごせるならと残された希望に頼るように怪しい実験に協力するのでした。
しかし、その実験には裏があったのです・・。彼はどうなってしまうのでしょう?
その②ミュータント化してしまう
Before After


ミュータント化実験
施設に運ばれたウェイドはフランシスと名乗る人物と対面します。すると、彼はミュータント遺伝子を活性化させる血清を彼に投与するのです。
怪しい実験の正体はミュータント実験のことだったのです。
「ミュータント」とは、フランシスのように反射神経が向上し、痛覚が無くなるという超人的進化を遂げた存在を言います。
個人差があり、ミュータントになって得る能力は様々です。
ただし、遺伝子はアドレナリンを分泌させないと実験がうまくいかないため、拷問を受けて身体・精神を追い込まれていくのでした。
ついに活性化する
ある日、ウェイドはフランシスの怒らせてしまいます。そして、カプセルに密閉され窒息状態にされてしまうウェイド。
それは、ミュータント遺伝子が活性化しないと死んでしまう状況でした。
しかし、幸運なことに命の危機を乗り越えた彼は奇跡的にミュータント遺伝子の活性化に成功するのです。
激変するウェイドの素顔
ウェイドはミュータントとなることで、驚異的な治癒能力「不死身の体」を得ます。
しかし、その代償は彼にとってあまりに大きな物でした。
- 窒息状態が長く続いた為、全身火傷で皮膚がただれてしまったこと
- 顔もただれてしまい活かした顔が台無しになってしまったこと
デッドプール誕生
ウェイドはフランシスから逃げ出す為に助手からマッチ棒を奪い、火事を装って施設から脱走する事に成功します。
脱走後ウェイドが向かった場所は恋人の元でした。しかし、彼女を目の前にして醜く変わり果てた自分を受け入れてくれないと悟った彼は姿を消したのでした。
やがてウェイドは赤いスーツを身にまとい、酒場で行っているイベント死の賭け別名「デッドプール」を名乗り誕生したのです。
そして、デッドプールは体を治す為フランシスに復讐する事を決意するのでした。
デッドプールの素顔【番外編】

実はX-MENにも登場していた!?

ウルヴァリン:X-MEN ZEROでは
ウェイドは「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」でチームXとして活躍します。
そして、終盤ミュータントキラー「デッドプール」通称「ウェポンXI」となってウルヴァリンの前に現れるのです。
デッドプールの素顔【俳優編】ライアン・レイノルズ

ライアン・レイノルズってどんなキャラを演じている?

ユーモア溢れるキャラを演じるライアン・レイノルズ
ライアン・レイノルズは今作「デッドプール」でもユーモア溢れるキャラを演じていますが、他の作品でも同じようなキャラを演じています。
一部紹介します。
ブレイド3では
右上の写真は「ブレイド3」に出演している時の物です。
作中では
- ドジの部分があってクスっと笑えるシーンがある
- 冗談が好きで主人公からは嫌われてしまう
二つの見どころがあります。気になる方はこちらへどうぞ「ブレイド3」
デッドプールの声優紹介

声優さん達の主な担当紹介

主人公の声優を担当する加瀬康之さん
加瀬康之さんは他にもレヴェナント: 蘇えりし者に登場する「レオナルド・ディカプリオ」の声優を担当されています。
ヒロインの声優を担当する林真里花さん
林真里花さんは他にもグリーン・ホーネットに登場する「キャメロン・ディアス」やスティーブ・ジョブズに登場する「ケイト・ウィンスレット」の声優も担当されています。
敵役フランシスの声優を担当する浜田賢二さん
浜田賢二さんは他にもアニメ「BLEACH 斬魄刀異聞篇」で氷輪丸の声優を担当されています。
スパイダーマンに似たキャラ「デッドプール」の特徴

デッドプールは面白い?カッコいい?

デッドプールのユーモアセンス
デッドプールというキャラクターが人気な理由「面白さ」が表現されている今作。
どの主人公と比較しても右に出る者はいない程、おしゃべりでユーモアのあるデッドプール。
常に冗談を挟んで会話をするので、緩くアクションシーンを楽しめます。
「アクションが苦手な方」も笑いながら見れる映画です。
無責任ヒーロと呼ばれる理由
キャッチコピーにも書かれている「無責任ヒーロ」という事がよく分かる場面があります。
- 復讐の為に首都高のド真ん中で戦闘をはじめ市民を巻き込む
- 選ばれた力「ミュータント」を人助けではなく、復讐のために使う
無責任ですが、確かに悪を裁くヒーロです。
デッドプールを見るならこちら!今なら31日間無料体験実施中
U-NEXTについて調べたい方はこちらへどうぞ
デッドプールのサムライをイメージさせる剣術
背中に二本の剣を装備しており、不死身の彼にとって銃弾は威嚇にならず躊躇なく敵との距離を詰めます。
そして、背中の剣を抜き侍(サムライ)のような剣術で敵を倒します。
スパイダーマンに似ているキャラクターデッドプール

コスチュームが似すぎている件
上の写真を見てもらえば分かると思いますが、デッドプールとスパイダーマンのコスチュームは似すぎています。
私も最初デッドプールの存在を知った時、「え!?スパイダーマン・・?」となった記憶があります。
赤いコスチュームに白色の目。似ている部分が多すぎますよね。
デッドプールの主題歌
Careless Whisper(George Michael)
デッドプールの主な登場人物

主人公:ウェイド・ウィルソン(デッドプール)

演者 | ライアン・レイノルズ |
生年月日 | 1976年10月23日 |
代表作 |
|
傭兵の彼は何でも屋として働き、夜は友人ウィーゼルが経営する酒場で過ごしていました。
そんなある日、酒場でヴァネッサという女性に出会い恋に落ちますが、幸せな時間は長くは続きませんでした・・。
主人公の恋人:ヴァネッサ

演者 | モリーナ・バッカリン |
生年月日 | 1979年6月2日 |
代表作 |
|
主人公の友人:ウィーゼル

演者 | T・J・ミラー |
生年月日 | 1981年6月4日 |
代表作 |
|
ウェイドの仕事案内人もしている人物。
ある日、彼の店にウェイドと話があるという男が現れます。
スカウトマン:リクルーター

ウェイドにガンを治療する代わりに人体実験の協力を求めてきます。
主人公の復讐の敵:フランシス

演者 | エド・スクライン |
生年月日 | 1983年3月29日 |
代表作 |
|
ウェイドにミュータントとなる血清を投与し、彼を醜い体にした犯人です。そんな彼もミュータントで超人的な力を持っています。
デッドプールとなったウェイドは勝つことができるのでしょうか!?
フランシスの助手:エンジェル

演者 | ジーナ・カラーノ |
生年月日 | 1982年4月16日 |
代表作 |
|
デッドプールの仲間:コロッサス

デッドプールの仲間:ネガソニック

演者 | ブリアナ・ヒルデブランド |
生年月日 | 1996年8月14日 |
まとめ
フランシスを捕まえた後、デッドプールは元の体に戻る事はできるのでしょうか?
デッドプールが巻き起こす笑いあり、爽快感抜群のアクションをご覧下さい。アクションが苦手な方もお楽しみ頂けます。
今作デッドプールには続編「デッドプール2」が公開されていますのでこちらもご覧下さい。
他にもラブストーリー・SF映画も紹介していますので、チェックして下さい。又、邦画・洋画どちらも揃えています。
私が’デッドプール’を見た感想は、主人公の癖が強いおかげでアクションシーン以外のごく普通なシーンでも面白くて楽しめました。










