こちらの記事ではグランド・イリュージョンという作品をご紹介します。
有名で顔は見たことあるけど名前が分からない、俳優・女優さんを代表作と共に紹介します。
「マジック」をテーマに作られた映画で今までのアクション映画とは違うシーンを楽しめる映画となっています。
マジックに、種明かしが存在するようにグランド・イリュージョンにも種明かしが存在します。
グランド・イリュージョンが仕掛ける「ミスディレクション」を見破るつもりで楽しみ頂けたらと思います。
あなたはグランド・イリュージョンのマジックを見破れますか?
グランド・イリュージョンのあらすじ解説

監督 | ルイ・レテリエ |
主演 |
|
公開日 | 2013年10月25日 |
上映時間 | 116分 |
壮大なマジックが今始まる
「アイ」からのメッセージ
4人の凄腕マジシャンが各地で活躍していた頃、彼らの元に「アイ」という組織からカードが届くのです。
カードにはぞれぞれ
- LOVES(恋人)
- DEATH(死神)
- HERMIT(隠者)
- HIGH PRIESTESS(女教皇)
という謎のメッセージとまるで誘っているかのようにとある住所と日時が書かれていました。
4人は奇妙に思いながらも目的地へと向かうのでした・・。
「アイ」からの謎解き
4人がたどり着いた先は普通のアパートの中にある一つの部屋でした。
しかし、中に入ると不自然に一本の白いバラが置かれ、「ほら消えた」っとだけ書かれた手紙が置いてありました。
そして、部屋の床には怪しい溝が掘られていました。まるで4人を腕試しするかの様なの謎解きを用意した「アイ」。
「アイ」が4人に用意した謎解きとは!?謎解きが成功すると・・。
「アイ」からの挑戦状
部屋に隠されていた一台のカメラが動き出し、一つの映像を4人に見せるのです。
そこにはとある銀行の見取り図が映し出されていました。
4人は「アイ」からの挑戦状だと受け取り、銀行のお金をトリックで盗もうと計画を立てるのです。
挑戦状に挑むフォー・ホースメン
挑戦状から1年間準備をしてきた彼らは資産家であるアーサー・トレスラーの元で「フォー・ホースメン」として活動をしていました。
そして、彼らはついに「アイ」からの挑戦状に挑むのです。
ラスベガスでマジックショーが予定され、内容はパリにある銀行を遠く離れたラスベガスから強盗するという内容でした。
逃走劇のはじまり
フォー・ホースメンは見事に銀行強盗を成功させますが、FBI・インタポールにより逮捕され取り調べを受けます。
しかし、証拠不十分の為釈放されます。
その後、FBIの特別捜査官ディランとインタポールから派遣されたアルマはフォー・ホースメンについて捜査を続けます。
そして、FBI・インタポールVSフォー・ホースメンの逃走劇がはじまるのでした・・。
グランド・イリュージョンキャストの解説

豪華なキャスト紹介

ゾンビランドに出演している・・
「ゾンビランド」に出演しているジェシー・アイゼンバーグが登場。「グランド・イリュージョン」ではリーダー的存在を演じる彼に注目です。
ハン・ソロに出演している・・
「ハン・ソロ」に出演しているウディ・ハレルソンが登場。顔が濃い彼はどこかで見た覚えがある人もいるのではないでしょうか?
最近だと「ヴェノム」の続編にも出演しているウディ・ハレルソン。
ヘンリー・リープスとはどんな女性?
「グランドイリュージョン」で唯一の女性キャラクターヘンリー・リープス演じるは、アイラ・フィッシャー。
彼女の演技に魅了された人もいるのではないでしょうか?彼女が主演に抜擢されているお買いもの中毒な私!はもう見ましたか?
アベンジャーズの顔を持つ一人
「アベンジャーズ」でハルク役を演じるマーク・ラファロも登場。
知的なイメージがある彼は「グランドイリュージョン」でも優秀な警察を演じます。
グランド・イリュージョンのポイント①「アイ」について解説

フォー・ホースメンの影に潜むアイとは

「アイ」とは?
グランド・イリュージョンの物語において、キーとなる組織「アイ」。
作中では「アイ」は
- 古代エジプトの伝説で語り継がれる「秘密結社」である事
- マジックを使ってファラオの食べ物を奪い、奴隷たちに分け与えていた正義?的な組織
- 目的はマジックによって正義の天秤を栄光にすること
- 神出鬼没で予測不可能なマジックを披露する組織
と紹介されます。
「アイ」とフォー・ホースメンの関係
フォー・ホースメンは「アイ」の信者なのか?あるいは「アイ」の使者なのか?それは明らかになっていません。
しかし、「アイ」はマジシャンにとって憧れの存在で、フォー・ホースメンも例外ではありませんでした。
フォー・ホースメンの影に潜む「アイ」
フォー・ホースメンはお互いのマジックをうまく使い、証拠を残さず完璧なマジックで銀行を次々に強盗をしていきます。
しかし、それも全てはアイの指示なのです。「アイ」の全貌については自作明かされます。
ネタバレ解説「アイ」と繋がる者それは・・

フォー・ホースメンの前に現れた人物は!?
謎の組織「アイ」と繋がる人物登場。
フォー・ホースメンは「アイ」からの挑戦を終え、「アイ」との待ち合わせ場所へ向かうのです。
そして、そこに現れたのは彼らを追っていたはずのディランが登場したのです。
理解が追いつかないフォー・ホースメン
ディランを見たフォー・ホースメン達は理解が追いつかず、思わず言葉を失ってしまいます。
ディランこそが「アイ」と繋がる者で、フォー・ホースメン達に挑戦状を渡した人物だったのです。
しかし、彼もフォー・ホースメン同様「アイ」については何も知らず、ただ指示に従ったに過ぎなかったのです・・。
しばらく経ってようやく状況を飲み込んだフォー・ホースメン達は、ディランと共に姿を消してしまうのでした・・。

グランドイリュージョンを見るならこちら!今なら31日間無料体験実施中
U-NEXTの会員登録する前にもっと詳しくU-NEXTの事を知りたいという方はこちらへどうぞ
見どころと共にグランドイリュージョンを解説

マジックを使ったアクション

思わず拍手してしまうマジックショー
フォー・ホースメンは圧巻のマジックで会場の人々を魅了していくのです。
- 素手からシャボン玉を作り出したり
- シャボン玉の中に人を入れて、空中に浮かせたり
どれも現実離れしていて、FBI・インタポールも思わず拍手してしまう程のマジックが楽しめます。
変装・トリックを使った逃走劇
フォー・ホースメンはミスディレクションを使ってFBI・インタポールの追手を切り抜けて行きます。
「ミスディレクション」とは、注意を意図していない別の所に向かせる現象やテクニックのこと言います。
- 時には変装をし一般人に紛れたり
- 発信器を他人に付けておとりを使ったり
- カーチェイス時に事故死を偽装したり
どのアクションにも無い新しい逃走劇が楽しめます。
グランドイリュージョンのポイント②【キーパーソン】サディアス・ブラッドリーについて解説

正体が謎に包まれたサディアス・ブラッドリー

フォー・ホースメンの天敵サディアス・ブラッドリー
男の名はサディアス・ブラッドリー。
マジシャンの種明かしをする仕事にしている人物で、過去に一人のマジックを暴き人生を狂わせた事がある人物。
フォー・ホースメンが現れる所にはなぜか必ずサディアスの姿が・・。
フォー・ホースメンにとってまさに天敵と言える存在です。
ディランがサディアス・ブラッドリーの情報を手に入れる
ディランはフォー・ホースメンのマジックを使う逃走に苦戦していました。
そこでディランはサディアス・ブラッドリーの情報を聞きつけ、彼と接触することにしたのでした。
そして・・
捜査協力を強制されるサディアス・ブラッドリー
サディアス・ブラッドリーはディランに捜査協力を強制されるのでした。
ディランは捜査に協力しないと逮捕すると無茶な理由で、彼の捜査協力を強制させるのでした
すると、サディアスは実力をすぐに発揮するのです。
- フォー・ホースメンが行ったマジックの種明かしをする
- 次にフォー・ホースメンが現れる場所を的中させる
なぜサディアスはマジックの種が分かるのでしょうか!?
サディアス・ブラッドリーが捕まる?
フォー・ホースメンのラストトリックを終わると、サディアスの車からフォー・ホースメンが盗んだお金が積込まれていたのです。
そこへ警察が現れ、強盗の疑いでサディアス・ブラッドリーは捕まってしまいます。
サディアスはすぐに状況を理解し、こんな事ができるのは「内通者」だけだと言います。
すると、そこへ手を組んでいたはずのディランが現れたのです・・。
次作でキーパーソンとなるサディアス・ブラッドリー
ディランの裏切りによって捕まってしまったサディアス。次作でキーパーソンとなるサディアス・ブラッドリー。
なぜ彼が捕まったのか?彼が人生を狂わせてしまったマジシャンとは?
この真相は「グランドイリュージョン 見破られたトリック」へ続きます。
グランド・イリュージョンの主題歌
Entertainment/フェニックス
グランド・イリュージョンの登場人物説明
フォー・ホースメンのリーダ役:ダニエル・アトラス

演者 | ジェシー・アイゼンバーグ |
生年月日 | 1983年10月5日 |
代表作 |
|
フォー・ホースメン:ジャック・ワイルダー

演者 | デイヴ・フランコ |
生年月日 | 1985年6月12日 |
代表作 | グランドイリュージョン 見破られたトリック |
フォー・ホースメン:ヘンリー・リーブス

演者 | アイラ・フィッシャー |
生年月日 | 1976年2月3日 |
代表作 |
|
フォー・ホースメン:メリット・マッキニー

演者 | ウディ・ハレルソン |
生年月日 | 1961年7月23日 |
代表作 |
|
フォー・ホースメンの生みの親:アーサー

演者 | マイケル・ケイン |
生年月日 | 1933年3月14日 |
代表作 |
|
FBI特別捜査官:ディラン・ローズ

演者 | マーク・ラファロ |
生年月日 | 1967年11月22日 |
代表作 |
|
フォー・ホースメンの捜査を担当し、彼らを追跡しますが後一歩の所で逃してしまいます。
実は彼には知られてはならない秘密があるのです。その秘密を知った時衝撃を受けます。
ICPO(インタポール)から派遣された女性警察官:アルマ・ドレイ

演者 | メラニー・ロラン |
生年月日 | 1983年2月21日 |
代表作 |
|
マジック種明かし職人:サディアス・ブラッドリー

演者 | モーガン・フリーマン |
生年月日 | 1937年6月1日 |
代表作 |
|
まとめ
皆さんは、フォー・ホースメンのマジックを見破る事ができたでしょうか?
他にもラブストーリー・SF映画を調べたいという方はこちら。
私がグランド・イリュージョンを見た感想は、マジックをテーマに作られた映画は珍しいジャンルなので新鮮な気持ちで楽しめました。










