現在コロナ禍で趣味である旅行や買い物等ができなくなり自宅で過ごす時間が増えた方も多いと思います。
そこで今回、新しく趣味を見つけたい・自宅時間を楽しみたいという方に本サイトを閲覧して頂き、映画に興味を持って貰いたいです。

年間100本~200本映画を見る私が邦画・洋画問わずアクション・SF・ラブロマンス・コメディー等様々なジャンルに分けてランキングを作成しました。
尚、ランキング作成にあたって名作映画を紹介したくシリーズ化されている作品は順位を下げております。
理由としては、シリーズ化されている作品は既に人気があり知名度があるからです。
又、映画好きの方にもお楽しみ頂く為に最新作・世代別に分けた映画・個人的におすすめしたい映画もご紹介していますので是非御覧下さい。
アクション映画ランキング

1位:TENET

見どころ
- 時間が逆流する世界とのアクションシーンは不思議な動きをするので見ていて飽きない
- 世界が反転した後、物語を違う視線で見れる為、面白みが増える
概要
時間が逆流する世界と通常の世界が交わりながら抗争する映画となっています。
内容が複雑な為、シーンを思い出しながら見る必要があり難しい映画となっています。
その分、終盤世界に入り込む事ができれば今までに無い刺激があります。
ちょっと変わった映画を求める方は是非ご覧下さい。
2位:アイ・アム・レジェンド

見どころ
- 世界に取り残されたのが人間・犬という状況で互いの存在が大きいことが伝わって来る
- 主人公の世界で一人になっても研究を続ける姿は責任感や強い覚悟を感じられる
- 実はエンディングが2種類存在し、違うストーリを楽しめる
概要
主演はウィル・スミスです。
原因不明のウイルスが流行り始めやがて世界にウイルスが流行していきます。
ウイルスに感染した人達は日が落ちると活動を始め、生き物を襲うようになりました。
世界に取り残された主人公の医者と一匹の犬で物語が進んでいき抗ウイルスの研究で世界を元の世界へ戻そうとする姿から勇気を貰える映画となっています。
3位:グランド・イリュージョン

見どころ
- マジックをメインに作られた映画で一風変わったアクションが楽しめる
- 多彩なマジックを披露してくれるのでありきたりが無い
概要
4人のマジシャンがラスベガスを舞台にマジックショーを開催することになった。
しかし、マジックショーには裏では銀行強盗が行われていた。警察に銀行強盗がバレてしまいマジックを使った逃走劇が始まるります。
映画のラストに誰も想像していなかったタネ明かしが待っています。
アクション映画ランキング3位以降はこちら
ラブロマンス映画ランキング
1位:世界一キライなあなたに

見どころ
- 最愛の相手が他の誰かの手で幸せになっていく切なすぎるストーリ
- 生きる期限を決めた男性が出会いをきっかけに生きる希望を抱く
概要
主演:サム・クラフリン、エミリア・クラーク。
交通事故をきっかけに人生が一変してしまった男性とごく普通で特技もない女性の恋の物語。
生きる希望を失った男性と共に生きて行きたいと願う女性が行き着くあまりに切なすぎる衝撃のラストに涙を流します。
2位:ラブ&ドラッグ

見どころ
- 難病を患っている女性と出会い本当の愛を見つけ出す物語
- 治療か寿命の選択迫らた時彼の答えは?
- お互いの幸せに対する価値観の違い
- 思いやりの考え方が変わる
概要
主演:アン・ハサウェイ、ジェイク・ギレンホール
職場で出会っった難病の女性と恋に落ち距離を縮めようとする主人公。
一方、彼女は距離を縮めるのに抵抗があり曖昧な関係が続けてしまいます。
病気が進行し変化していく女性の気持ち最愛の人を思い行動する主人公すれ違う二人が出した答えとは。
私自身もこの映画を見て価値観の違いについて考えるようになりました。価値観について考えさせられる映画となっています。
3位:あと一センチの恋

見どころ
- 必要なのに友達以上恋人未満の関係
- 繰り返されるすれ違いと近づいては離れるお互いの気持ち
概要
幼なじみの二人がお互いに別々の相手を見つけて遠い存在になった時初めて、友達以上恋人未満の関係から恋人以上の存在だと意識していく物語です。
意識をするからこそ、すれ違いを何度も繰り返し徐々に距離を縮みて行く二人が描かれています。
この映画を見て恋愛をしているような気分になりませんか?
ラブロマンス映画ランキング3位以降はこちら
SF映画ランキング

1位:ジェミニマン

見どころ
- 伝説の暗殺者を追い詰める敵とは誰なのか?
- 戦略や自身の動きに似ている敵に深まる謎
概要
伝説の暗殺者を演じるウィル・スミスが任務中にある物から襲撃を受けます。暗殺者を狙う暗殺者という変わった展開に同様を隠せない主人公。
敵対していくうちに主人公は相手の正体に違和感を感じ始めます。はたして敵の正体とは?
2位:第9地区

見どころ
- エイリアンと人間が共存しいる独特な世界観
- エイリアンが地球に来た理由とは
概要
主人公はエイリアンの居住区移設を担当しておりエイリアンの区域で立ち退き依頼と安全性を調査をしていました。
調査中、謎の液体が入ったカプセルを発見し手に取った次の瞬間中身が開いてしまい
中の液体を浴びてしまいます。
その後、主人公の体に変化が現れ始めます。一体主人公がどうなるのか?
3位:メイズ・ランナー

見どころ
- 珍しいジャンルの映画で迷路からの脱出を描いた映画
- 周囲に壁が建っており先そのに広がる物とは?
概要
主人公が気がつくとそこには壁を囲われた庭のような場所に寝ていました。
先住民に話を聞くとここは迷路の中だと知らされ、脱出するには夜中に
迷路へ進入し朝に出口へ向かわなければならないと聞きます。
更に、迷路は日々更新される為攻略が無いと聞かされます。
一体どうやって攻略し脱出をするのか?ご覧下さい
SF映画ランキングの3位以降こちら