こちらの記事では「SF映画ランキング」5位にランクインしたパシフィック・リムという作品をご紹介します。
彼らは突然どこからか現れ、人々の暮らし・生活範囲を奪って行きました。人類は抵抗する手段を考えました・・。
パシフィック・リムのあらすじ

監督 | ギレルモ・デル・トロ |
主演 | チャーリー・ハナム |
公開日 | 2013年8月9日 |
上映時間 | 132分 |
パシフィック・リムの予告編
人類の希望 イェーガー
ある日、突如地球に巨大な生命体「怪獣」が現れたのです。彼らは時空の裂け目から出現しサンフランシスコを初め3つの都市を破壊していきました。
そして、人類は陸海空総力をあげて怪獣を滅ぼすことに成功しました。人類が見事に怪獣に勝ったかのように思えましたが・・
終わらない悪夢
最初の怪獣を倒してから半年が経ち人々の記憶から消えかけていた頃、新たな怪獣が現れたのです。
倒しても何度も現れる怪獣に人々は恐怖を覚えます。
人類の希望
やがて人類は手を取り合い’怪獣’に対抗するために怪獣を生み出したのでした。それは「イェーガー」という巨大ロボットです。
イェーガーはふたり一組で操縦し、お互いのシンクロ率が高くないとまともに操縦できない品物でした。
そのため、パイロット達は夫婦・兄弟・親子といった関係の者が大半でした。
イェーガーの誕生により人類は次々に勝利を収めるようになり、いつしか怪獣との戦闘は人々にとってイベントになりました。
しかし、それもあの日が来るまででした・・
パシフィック・リムの見どころ

4強のイェーガー

生き残った4体のイェーガー基地には元々30機収容されていたが、残りは4機しかいませんでした。
- クリムゾン・タイフーン・・・手が3つあることが特徴的で最後の一つを武器に怪獣と戦います。
- ストライカー・エウレカ・・・スピードが武器の機体でそのスピードはイェーガーの中で一番です。
- チェルノ・アルファ・・・鉄筋をかき集めてできたような体で防御力は誰にも劣りません。
- ジプシー・デンジャー・・・一撃必殺をもった最強のイェーガーです。
の4機です。
4機ともそれぞれの持ち味があって、独特な戦法で怪獣と戦って行きます。4強のアクションシーンをご覧下さい。
怪獣のなぞについて

強化されていく怪獣
怪獣達は出現する毎に強さを増していき、人類は今まで異常に苦しい戦いを強いられていきます。
怪獣達はイェーガー達の戦法を学習し、進化した怪獣達が人類を襲ってきていることが生物化学者によって解明されました。
更に、怪獣達は出現頻度が早くなってきており数理学者によると、この先2体・3体と同時に出現するのは時間の問題だと言います。
怪獣の生体について
生物化学者は怪獣の脳とドリフトし、怪獣達の思考を探ろうとします。ドリフトとは、思考・記憶を共有し一つとなることです。
こうして、生物化学者は怪獣の真相を知るのでした。果たして、驚きの事実とは!?
最後の希望

英雄復活
主人公ローリー・ベケットは戦いで兄を失ってから、イェーガーに乗ることを拒んできました。
怪獣から市民を守る壁を作っていた彼のもとにかつての司令官スタッカー・ペントコストが訪れます。
司令官は彼に「死に場所がここでいいのか」と一言交わし、彼をもう一度戦場へと駆り立てるのでした。
新たなパートナー
イェーガーを操縦するにはふたりのパイロットが必要で、もう一人のパイロットは森マコが選ばれます。
彼と森マコはジプシー・デンジャーに乗り込み、ドリフトをはじめます・・・。
主題歌
ドリフト/Ramin Djawadi(主題歌)
パシフィック・リムの主な登場人物
主人公:ローリー・ベケット

演者 | チャーリー・ハナム |
生年月日 | 1980年4月10日 |
代表作 |
|
イェーガー初期パイロットで、何体もの’怪獣’と戦ってきた彼。しかし、戦いで兄を失ってからイェーガーに乗るのを拒んできました。
あることをきっかけにイェーガーに乗る彼は、再び英雄になることでできるのでしょうか?
環太平洋防衛司令官:スタッカー・ペントコスト

演者 | イドリス・エルバ |
生年月日 | 1972年9月6日 |
代表作 |
|
ローリーの新しい相棒:森マコ

演者 | 菊地 凛子(きくち りんこ) |
生年月日 | 1981年1月6日 |
代表作 |
|
パイロットになるための試験で、TOPの成績を持っている彼女はパイロットへ立候補します。
しかし、司令官のスタッカー・ペントコストの許可が出ないため一度はパイロットへの道を諦めす。
ある日、主人公ローリー・ベケットとイェーガーへ乗り込み’ドリフト’をはじめます・・
ストライカー・エウレカのパイロット:ハーク・ハンセン

演者 | マックス・マーティーニ |
生年月日 | 1969年12月11日 |
代表作 |
|
ストライカー・エウレカのパイロット:チャック・ハンセン

演者 | ロバート・カジンスキー |
生年月日 | 1983年11月18日 |
代表作 | ウォークラフト |
クリムゾン・タイフーンのパイロット達:タン3兄弟

チェルノ・アルファのパイロット:サーシャ夫婦

生物化学者:ニュートン・ガイズラー

演者 | チャーリー・デイ |
生年月日 | 1976年2月9日 |
代表作 |
|
怪獣の遺伝子が同じことから、何か異変が起きていると感じ怪獣の脳とドリフトをはじめます・・
数理学者:ハーマン・ゴットリーブ

演者 | バーン・ゴーマン |
生年月日 | 1974年9月1日 |
代表作 |
|
闇商売:ハンニバル・チャウ

演者 | ロン・パールマン |
生年月日 | 1950年4月13日 |
代表作 |
|
ローリーの兄:ヤンシー・ベケット

演者 | ディエゴ・クラテンホフ |
生年月日 | 1979年 |
代表作 |
|
まとめ
地球外生命体怪獣と戦うために人類が生み出した怪獣イェーガー。果たして、人類は勝利することができるのでしょうか?
又、本作は続編「パシフィック・リム:アップライジング」が公開されていますのでこちらもご覧下さい。
他にもアクション・ラブストーリー映画も紹介していますので、チェックして下さい。又、邦画・洋画どちらも揃えています。
私がパシフィック・リムを見た感想は、人類が生き残るために世界が協力し合って命懸けで戦う物語は感動的でした。








