SF

【キャスト紹介】俳優・女優の代表作・名前紹介「トランスフォーマー 最後の騎士王」

こちらの記事では「トランスフォーマー 最後の騎士王」をご紹介します。

最強の味方が敵になって帰ってくる!?地球に突然6つのツノが生えてきて、何かを予兆している様子でした・・。

地球に隠されたなぞが明かされた時、人類は救われるのでした・・。

トランスフォーマー 最後の騎士王のあらすじ

監督 マイケル・ベイ
主演 マーク・ウォールバーグ
公開日 2017年8月4日
上映時間 149分

トランスフォーマ最後の騎士王 予告編

敵対する人類とトランスフォーマ

人類はトランスフォーマに対抗する為、対策部隊を組織しました。

通称「TRF」と言い、人類とトランスフォーマのにらみ合いは激しさを増して行くのでした。そんなある日・・

不思議なメダルを手にする主人公

主人公ケイドは各地で弱っているオートボットを見つけ、治す作業をしていました。

そんなある日、彼は偶然通りかかった街で墜落した飛行船を見つけます。中にはオートボットがいて、瀕死の状態でした。

そして、彼はオートボットから不思議なメダルを託されるのでした・・。

故郷を尋ねるオプティマス

その頃、オプティマスは地球を離れ故郷「サイバトロン星」を訪ねていました。

すると、彼はすぐに異変に気が付きます。

星を探索しているとオプティマスはトランスフォーマの創造主「クイーンテスタ」と名乗る存在に遭遇するのです。

クイーンテスタはサイバトロン星が破滅したことを怒り、オプティマスに責任を取らせようとします。

その責任とはかつて12人の騎士によって奪われた杖の奪還でした。すると、なぜか様子がおかしいオプティマスは・・。

世界各国で異常が起きはじめる

世界各国で突然「ツノ」のような物が大地が現れる異常が起きはじめるのです。その異常情報を耳にしたある一族が活動をはじめるのです・・。

一体、地球に何が起きているのでしょうか!?

キャストが出演している映画紹介

俳優:マーク・ウォールバーグについて

トランスフォーマー4作品目以降の主人公を演じる

マーク・ウォールバーグは「トランスフォーマー」シリーズにおいて、4作品目(ロストエイジ)からの登場となります。

他にもこの映画に出演している

マーク・ウォールバーグの代表作といえば「テッド」ではないでしょうか?彼が出演として登場する映画です。

又、アクションシーンを見たいという方は「ローン・サバイバー」がオススメです。この映画は究極のサバイバルを描いた映画となっています。

俳優:ジョシュ・デュアメルについて

ロストエイジ以外のシリーズに登場するジョシュ・デュアメル

ジョシュ・デュアメルはトランスフォーマーシリーズにおいて、ロストエイジ以外の作品に出演しています。

出演している映画

ジョシュ・デュアメルは「ニューイヤーズ・イヴ」というラブストーリ映画にも出演しています。

詳細はこちら「ニューイヤーズ・イヴ

俳優:サー・アンソニー・ホプキンスについて

出演している映画紹介

サー・アンソニー・ホプキンスはアベンジャーズシリーズ「マイティ・ソー」にも出演している俳優です。

又、ブルース・ウィリス主演映画「REDリターンズ」という映画にも出演しています。

ネタバレ注意見どころ紹介

ネタバレ!進化したトランスフォーマ達

12人が合体してドラゴンに!?

今までは単体で車・ヘリ・飛行機に変身していたトランスフォーマ達。しかし、今作では進化したトランスフォーマの変身が見られます。

作中に登場する12人の騎士が合体して変形するのはなんと「ドラゴン」だったのです。PVでも少し姿が出てくるドラゴン。

本作の目玉と言って過言ではない存在です。圧倒的な強さを発揮するドラゴンが見どころです。

前作にも登場した恐竜のトランスフォーマ達が暴れまわる

今作でも登場する伝説の3体。

  • トリケラトプスに変形するトランスフォーマ
  • プテラノドンに変形するトランスフォーマ
  • ティラノサウルスに変形するトランスフォーマ

前作にも登場した恐竜のトランスフォーマ達が暴れまわります。

恐竜の赤ちゃん!?

本作では小さなティラノサウルス・プテラノドン・トリケラトプスが登場しています。もしかしたら前作に登場した恐竜達の子供かもしれませんね!

小さくてやんちゃですが、とても可愛い一面もあります。進化したトランスフォーマ達の活躍が見どころです。

人類を救う謎解きがはじまる

先祖代々に伝わる伝説の力

物語のキーアイテムそれは先祖代々に伝わる魔法使いマーリンの杖でした。ある日、一人の女性ヴィヴィアンはとある一族に拉致されてしまします。

そこで彼女は地球にサイバトロン星が衝突しようとしており、食い止めるにはマーリン家に伝わる杖が必要と話されます。すると、彼女は・・。

昔の記憶を・・

ヴィヴィアンは昔の記憶を思い出しはじめるのでした。彼女は好きだったマーリンの絵本を手に取ると、しおりを見つけます。

絵本のしおりを確認すると、そこにはとある博物館の名前が書かれていたのです。さっそく博物館へ行くとそこには潜水艦が置いてあったのです。

なぜか乗り込むことにする彼女とケイジ。すると、潜水艦は勝手に動き出し海底で沈む船にとたどり着くのでした。

そこで見つけた物とは・・。

12人の眠れる騎士

船へと移動したふたりは中心部でマーリンと書かれた棺を見つけます。そして、棺を開ける二人が目にしたのは古びた杖でした。

手にしても不思議な事は起きませんでした。しかし、杖を手にしたことで12人の眠れる騎士を目覚めさせてしまうのでした。

彼らは杖の番人として眠っていて、二人を襲いはじめます。そして、二人が追い込まれた時現れたのが・・。

友の声で目覚めるオプティマス

ネメシスプライムの登場

杖を奪うネメシスプライム。二人の危機に登場するかつての仲間オプティマスでしたが、なぜか二人に対しても攻撃をはじめます。

変わり果てた彼の様子に動揺したケイジはオプティマスに杖を渡します。そして、彼は去り際にネメシスプライムと名乗って行くのでした。

ケイドはバンブルビーに彼を追うよう指示します。

バンブルビーの声が明らかになる

ついにバンブルビーの声が治ったのです。杖を求めネメシスプライムと攻防を続けるバンブルビー。

しかし、ネメシスプライムの強さにバンブルビーは手も足も出ず、命が尽きようとしていました。

その時でした、ずっと治らずにいたバンブルビーの声が治ったのです。彼の声はオプティマスに届き、正気を取り戻すオプティマス。

過去作でも明かされてこなかったバンブルビーの声がついに解禁されます。杖を手に入れた人類はサイバトロン星を止めることができるのでしょうか?

トランスフォーマー 最後の騎士王 キャスト説明

主人公:ケイド

演者 マーク・ウォールバーグ
公開日 1971年6月5日
代表作
  • テッド シリーズ
  • トランスフォーマ シリーズ
  • パトリオット・デイ

騎士に選ばれた男。彼はある時騎士のメダルを渡されます。メダルは騎士に選ばれた証拠で人類を救う役目を任されます。

人類に訪れる危機とは?

ヒロイン:ヴィヴィアン・ウェンブリー

演者 ローラ・ハドック
公開日 1985年8月21日

オックスフォードで文学者として働く一人の女性。

歴史に出てくる魔法使いマーリンの子孫であることを見知らぬ人物から知らされます。

そして、力を持った杖を扱えるのはマーリンの子孫だけという理由で、突然人類を救えと指示されるのでした。

杖の在り処も知らない彼女でしたが、父と過ごした幼き記憶がヒントを示しており人類を救う旅へと出るのでした・・。

果たして、彼女は杖を見つけることはできるのでしょうか?

トランスフォーマの歴史を知る者:エドモンド・バートン

演者 サー・アンソニー・ホプキンス
公開日 1937年12月31日
代表作
  • ハンニバル
  • レッド・ドラゴン
  • ファーザー

トランスフォーマ達に誰よりも関わってきた家系。マーリンがなぜ魔法使いと呼ばれたのかを知る人物。

人類に迫る危機から救う方法をケイドとヴィヴィアンに教えふたりに託すのでした。

元セクター7捜査官:シーモア・シモンズ

演者 ジョン・タトゥーロ
生年月日 1957年2月28日
代表作

家族を失った少女:イザベラ

演者  イザベラ・モナー
公開日 2001年7月10日
代表作 ボーダーライン: ソルジャーズ・デイ

TRF指揮官:サントス

演者 サンティアゴ・カブレラ
公開日 1978年5月5日
代表作
  • HEROES/ヒーローズ
  • マスケティアーズ/三銃士

軍人:ウィリアム・レノックス

演者 ジョシュ・デュアメル
生年月日 1972年11月14日
代表作

まとめ

オートボット達は故郷サイバトロン星と地球どちらを取るのでしょうか?ラストに待ち受ける真実に目が離せません。

他にもアクション・ラブストーリー映画も紹介していますので、チェックして下さい。又、邦画・洋画どちらも揃えています。

私のトランスフォーマー 最後の騎士王を見た感想は、謎解きが人類の運命を握っているという内容がとても面白かったです。

又、12人の騎士がトランスフォームした姿が気になり、夢中になってしまいました。

SFランキング1位ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル


詳細ページ

SFランキング2位シャザム!


詳細ページ

 

SFランキング3位バンブルビー


詳細ページ

SFランキング4位トランスフォーマー

詳細ページ

SFランキング5位パシフィック・リム


詳細ページ

 

SFランキング6位ゴジラ


詳細ページ

 

SFランキング7位オール・ユー・ニード・イズ・キル


詳細ページ

 

SFランキング8位タイタンの戦い


詳細ページ

 

SFランキング9位スカイライン-征服


詳細ページ

 

SFランキング10位宇宙戦争


詳細ページ