こちらの記事ではゴジラの関連記事「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」を紹介します。
人類を滅ぼす存在を、自らの手で目覚めさせてしまったのです・・。それだけでは終わらず味方であるゴジラを殺してしまうのでした・・。
ゴジラ キング・オブ・モンスターズのあらすじ

監督 | マイケル・ドハティ |
主演 |
|
公開日 | 2019年5月31日 |
上映時間 | 132分 |
ゴジラ キング・オブ・モンスターズの予告編
モナークについて
モナークは世界からの嫌われていました。5年前モナークは怪獣の存在を知っておきながら、世界に公表していませんでした。
その結果、怪獣が復活してしまいゴジラの襲撃を受けたのです。
この事件からモナークはまだ怪獣を隠し持っているのではと厳しい意見が飛び交うようになったのです。
そんな中。
新たな目覚め
モナークで新たな目覚めがあったのです。モナークは怪獣「モスラ」を誕生させてしまったのです。
モスラは警戒心が強く、モナークの従業員を襲いはじめてしまいます。
そこでモナークの研究員エマはモスラの前に立ち、怪獣制御システム「オルカ」を未完成のまま実践で試すのでした。
その結果は・・
怪獣制御システム「オルカ」とは
怪獣制御システム「オルカ」は怪獣の声を流し、対象の怪獣を落ち着かせる目的で研究されていました。
しかしこれまでで成功例はなく、実践でモスラを落ち着かせようとしたのです。そしてエマは危機一髪の所でモスラの制御に成功したのです。
成功を喜んでいると背後からなぞの組織に攻撃を受け、研究員は皆殺しに合ってしまいます。
そして、彼らはエマと娘と「オルカ」を奪って行ったのです・・。
因縁の相手と再会
マークはゴジラと再会します。エマの元夫であるマークはジャングルで生態調査をしていました。
そんなある日、モナークを指揮する芹沢博士が訪ねてきてある情報を耳にします。
エマとその娘が襲われた事を知った彼はモナークと一緒にふたりを探しはじめるのです。
その道中マークは子供の命を奪った因縁の相手「ゴジラ」に遭遇し、ゴジラが敵を見つけて行動したんだと気づきます。
そして、予想進路が北極だと分かったマーク以外の一同は絶句するのです・・
ギドラについて
宇宙からきた王が目覚めます。モナーク一同は北極にゴジラと同等かそれ以上の存在がいることを知っていて最悪を想定したのです。
その存在は
- 氷づけにされていて、深い眠りに落ちている
- サイズはゴジラ以上の巨体
- 神話ではゴジラと敵対する絵が残っている
- 怪獣の王ゴジラに唯一敵対した存在
マーク達は急いで北極に向かいますが、間に合わず壮大な爆発音と共にモンスターゼロ別名「ギドラ」が目覚めてしまったのです
そしてついにギドラvsゴジラの死闘が始まってしまいます。果たして地球はどうなってしまうのでしょうか!?
ネタバレ注意!強敵紹介

ギドラの紹介

ギドラの生態
ギドラの生態紹介
- 龍の頭が3つあり、足は二つ
- 全身黄金色に輝いている
- 翼は体よりも大きく、広げると空を覆ってしまう程の大きさ
- 電気をエネルギーとして電気を浴びるとパワーアップしてしまう
- 嵐を巻き起こし積乱雲で力を蓄えるシーンもある
- ゴジラのように電撃のはかいこうせんをしてくる
- 頭を一つ失っても再生能力があるので生えてくる
- 宇宙からきた王
まさにゴジラにとっては天敵といっても言い存在のギドラ。果たして、ゴジラはどう立ち向かって行くのでしょうか?
ラドンの紹介

ラドンの生態
ラドンの生態紹介
- 「炎の悪魔」として紹介される怪獣
- 火山の中で眠っていたがギドラの鳴き声に反応し目覚める
- 全身に炎が舞い上がっている
- 受けた傷も炎と共に再生する
- ラドンが通った道は火の海になってしまう
- モスラ・・・怪獣の女王。見た目は蝶でゴジラの味方をします。
今作ではギドラに負けてしまい、ギドラの味方をするのです。
ネタバレ要素を含む見どころ

怪獣の頂上決戦が幕を上げる

次々に目覚める怪獣・・
ギドラの影響で目覚める怪獣達。
怪獣はモナークが確認しただけでも17体いて、その中から数匹ギドラの鳴き声によって目覚めてしまいます。
実際に本編で映った怪獣を説明します。
- マンモスのように二本ツノが生えた怪獣
- カニの姿をした怪獣
- 山に擬態していて皮膚が岩のような怪獣
彼らはギドラの命令で人間を襲いはじめます。
戦闘シーンで登場する怪獣達
4体で頂上決戦がはじまります。それではチームを紹介をします。
怪獣の王ゴジラ・怪獣の女王モスラvs宇宙の王ギドラ・炎の悪魔ラドン
怪獣の頂上決戦が今幕を上げてたのです。
ネタバレ注意!ギドラvsゴジラの勝敗・・

敗れるゴジラ
ゴジラは人間が作った兵器の前に敗れるのでした。ゴジラとギドラが海中で戦っている最中に、怪獣は敵だと考える軍は彼らを倒す兵器を完成させます。
兵器は彼らに向かって打ち上げられ、着弾した時空気中が震える程の衝撃が起きました。
しばらく経つと、海面からギドラだけが現れゴジラの心拍数は徐々に落ちていったのでした・・。
犠牲を伴う復活
人間の手によって目覚める王。ギドラに対抗するにはゴジラが必要だと考えたモナークは、彼が眠る地下空洞へと向かいます。
ゴジラ復活に必要な条件は大量の放射線を浴びせることでした。
しかし、ゴジラが居た場所は放射線が強すぎて人間が立ち入ると死が待っていました。つまりゴジラを救うには犠牲を伴う復活だったのです。
そこで芹沢博士は自らを犠牲にし、ゴジラ復活の道を選んだのです。
リベンジするゴジラ
王が再び目覚めます。芹沢博士の手で復活したゴジラはギドラにリベンジをするのでした。
ゴジラは大量の放射線を浴びた事で、全身が核爆弾となりギドラを追い詰めていくのです。
ついに宇宙の王ギドラを倒したゴジラは、「オルカ」によって目覚めた怪獣達はゴジラを囲いゴジラを称えるのでした。
ゴジラ キング・オブ・モンスターズのキャスト
元モナーク職員:マーク博士

演者 | カイル・チャンドラー |
生年月日 | 1965年9月17日 |
代表作 |
|
ゴジラに愛する息子を殺され、怪獣を憎んでいました。彼に残されていたのはもうひとりの子供マディソンだけでした。
そしてマディソンに危険が近づいた時、彼はゴジラと共にギドラに立ち向かいます。
彼は残された家族を救い出すことができるのでしょうか?
モナーク幹部:エマ博士

監督 | ヴェラ・ファーミガ |
生年月日 | 1973年8月6日 |
代表作 |
|
オルカを完成させた人物。オルカを使って環境汚染を繰り返して来た人類を、削減しようとギドラを復活させてしまいます。
しかしギドラの恐ろしさを軽く見ていた彼女は、地球を滅ぼす存在を目覚めさせてしまったのです。
果たして、地球の運命は!?
エマとマークの娘:マディソン

演者 | ミリー・ボビー・ブラウン |
生年月日 | 2004年2月19日 |
代表作 |
|
モナークのリーダー:芹沢博士

演者 | 渡辺 謙 |
生年月日 | 1959年10月21日 |
代表作 |
|
ゴジラを味方だと信じており、ゴジラ復活のため犠牲になります。
エマ達を拉致した人物:ジョナ

演者 | チャールズ・ダンス |
生年月日 | 1946年10月10日 |
代表作 |
|
モナークのメンバー:チェン博士

演者 | チャン・ツィイー |
生年月日 | 1979年2月9日 |
モナークのメンバー:スタントン博士

演者 | ブラッドリー・ウィットフォード |
生年月日 | 1959年10月10日 |
代表作 |
|
モナークのメンバー:グレアム博士

演者 | サリー・ホーキンス |
生年月日 | 1976年4月27日 |
代表作 |
|
モナークのメンバー:サム・コールマン

演者 | トーマス・ミドルディッチ |
生年月日 | 1982年3月10日 |
代表作 |
|
まとめ
怪獣の王ゴジラは宇宙から来た王に勝てるのでしょうか?ラストに意味深な石碑が映し出されます。
石碑にはコングの姿が・・・。続きは「ゴジラvsコング」へと繋がります。
他にもアクション・ラブストーリー映画も紹介していますので、チェックして下さい。又、邦画・洋画どちらも揃えています。
私のゴジラ キング・オブ・モンスターズを見た感想は、リメイクされた因縁の対決に興奮しました。
ゴジラを初めとする怪獣達の迫力・力強い姿に目が離せませんでした。









