その他

U-NEXTの登録前に【仕組み・会員費・メリット・デメリット】徹底解説

こちらの記事では「U-NEXT」に関する情報を紹介していきます。

映画をサブスク(アマゾンプライム・U-NEXT等)で見たいけど、どこが一番品揃いが良く・いち早く最新映画が視聴可能になるのだろう?

又、会員費はいくらぐらいになるのだろう?っと言った疑問を解決できる解説をしていきます。

それではまず今回オススメするU-NEXTのメリットサブスク他と比較してどれがいいのかを徹底紹介していきます。

そもそもサブスクって何?

月額を支払うことでサービスと契約すること

エンタメに特化したサブスク

アマゾンプライムビデオやNETFLIX等上の写真に載っている物がサブスクの一例です。

これらはエンタメに特化したサブスクで月額料金を支払うことにより、「配信サービス」を受ける事ができます。

しかし、これらはサブスクの一部でしかありません。他にも音楽を提供するサブスク等があります。

サブスクで共通して言えるのは、利用すればするほどお得なサービスです。

映画だと作品を一つ見るのに映画館だったら1,700円・レンタルしても100円はかかってしまいます。なので契約したら見ないと損です。

エンタメサブスクの特徴

配信内容が更新されていく

エンタメを提供しているサブスクには注意点があります。それはよりよい物を提供する為に、配信内容を「更新」していくという事です。

例えば

  • 見放題だった映画・ドラマ・アニメが見れなくなっている
  • 見れなかった映画・ドラマ・アニメが追加されて見れるようになっている

このような状況が発生します。配信内容が一定の周期で更新されていく傾向があります。

いつでも見れるようにしたい・何度も見返えせるようにしておきたいという方にはダウンロードという機能があります。

エンタメサブスクの強み

エンタメサブスクの強みはズバリ「未上映」映画を取り扱っている可能性があるからです。

でも、レンタルショップでもいいのではという意見もあると思います。しかし、レンタルショップだと貸し出し中にだった場合視聴することができません。

それにレンタルショップだと探すのに時間がかかったりします。

エンタメサブスクだと「自分専用」なので、いつでも好きな時間に見る事ができるのが強みです。

配信サービスのサブスクを詳しく説明

配信動画のダウンロード機能がある

その①好きな映画やお気に入りの映画が見放題

ダウンロード機能とは端末に配信動画をダウンロードして、いつでも見れるようにできます。

こうすることで、サブスクが更新されても見放題じゃなくなる心配はありません。

その②通信速度制限の解消にもなる

こんな経験はありませんか?外で動画を見ていたら通信速度制限がかかってしまった。

ダウンロードをすれば通信速度制限の解消にも繋がります。つまりオフラインで動画が見れてしまうのです。

Wi-Fi環境が整っている所でダウンロードしてしまえば、通信を使うことなくダウンロードすることができます。

ダウンロードして待ち合わせ時間や移動時間にオフラインで動画を楽しみましょう。

探している物を見つけやすくする工夫がある

カテゴリーとは

配信動画サービスのサブスクには「カテゴリー」というのが設けられています。

カテゴリーとは上の写真のように用途によって分類されていることを言います。

こうすることで探している物を見つけやすくする工夫がされています。又、カテゴリーを利用することで悩みを解消することもできます。

悩み解決にも役立ち・新たな映画との出会いを広げる役割

例えば、「最近アクション映画に興味があるなー」と思った時「どうやって映画を探せばいいんだろう」という悩み・疑問が生まれます。

カテゴリーがあれば悩み・疑問も一発で解決することができ、「探す時間」というムダがなくなります。

又、タイトル名が分からない時にも便利ですね。

検索機能もある

探している物を見つけやすくする工夫と言えば検索機能ですよね。

エンタメサブスクにも検索機能があって、タイトル名を記載したら一発で作品が見れる・見れないが判断できます。

 

気になるU-NEXTの会員費は?

その①お得なポイントが付く月額プラン

会員費は税込み2,190円

U-NEXTの会員費その①は税込み価格2,190円です。このプランには1,200円のポイントが付いて来ます。

このポイントは最新のアニメ・映画・ドラマの「レンタル」をする時に使えるポイントです。

1,200ポイントを使うと

  • 映画なら新作2本見れます
  • 新作ドラマ・アニメなら3本見れます
  • 漫画も読めます
  • ポイントは次月も繰り越せるので、貯めることも可能です

レンタルについてはU-NEXTの仕組みで説明します。

その②月額プラン1490

会員費は税込み1,639円

U-NEXTの会員費その②は税込み価格1,639円です。

プラン①と②の差は?

プラン①と②の差はズバリ1,200円のポイントです。

サービス事態はどちらのプランも見放題は見れるのですが、レンタル商品が見れる・見れないの差が生まれます。

それでも、さすがに月額2,190円は高いと思う人も多いと思います。ではなぜこのプランがあるのか?それはU-NEXTの仕組みにありました。

U-NEXTの仕組み

家族で共有することもできる

一つのアカウントで最大4人が共有できる

一つのアカウントで4人共有することができるので、実質月額料金を一人あたり500円で抑える事ができるのです。

このシステムを有効活用して、お得な1,200ポイントを獲得して下さい。

見放題とレンタル作品が存在する

レンタル作品を視聴するにはポイントが必要

レンタル作品つまり「課金」するということです。月額料金を払っているのに更に課金を要求するのかと思う人もいると思います。

私自身も思いました・・。しかし、このレンタル作品もポイントがあれば無料で視聴できてしまいます。

ここでプラン①の1,200ポイントが大事になってくるのです。

このポイントを貯めておけば気になる作品が更新された時、無料で視聴できてしまうのです。

U-NEXTのデメリット

月額料金が高い

他の動画配信サブスクと比較しても高い

唯一のデメリットで一番肝心な料金が一番高いというデメリットです・・。

他の動画配信サブスクと比較しても、明らかに高い月額料金(少し古い情報なので目安として参考にして下さい)

一人でサービスを受けるのにこの料金はっと思う方が大半だと思います。

それでも、対応作品数が桁違いに多いので的確な料金なのかもしれません。

U-NEXTのメリット

取り扱い作品第一位

洋画・邦画作品数14,400本

U-NEXTで取り扱っている洋画・邦画の作品数は驚異の「14,400」です。

※内訳:見放題(12,700本)レンタル(1,700本)

海外テレビドラマ作品数1,010本

U-NEXTで取り扱っている海外テレビドラマの作品数は1,010本です。※内訳:見放題(950本)レンタル(60本)となります。

韓流・アジアドラマ作品数1,520本

U-NEXTで取り扱っている韓流・アジアドラマの作品数は1,520本です。

※内訳:見放題(1,330本)レンタル(190本)

国内ドラマ作品数1,490本

U-NEXTで取り扱っている国内ドラマの作品数は1,520本です。※内訳:見放題(1,370本)レンタル(120本)

アニメ作品数4,390本

U-NEXTで取り扱っている国内ドラマの作品数は4,390本です。※内訳:見放題(4,200本)レンタル(190本)

キッズ作品数1,490本

U-NEXTで取り扱っている国内ドラマの作品数は1,050本です。※内訳:見放題(1,040本)レンタル(10本)

今までサブスク(アマゾンプライム・HULU)といった会員に入った事がない人はこの数字を見てもピンと来ないと思います。

なので、こちらで他のサブスクと比較してみました。

映画・ドラマだけでじゃないU-NEXT

漫画も読めてしまうU-NEXT

映画・ドラマだけじゃ物足りないという方も同然いらっしゃると思います。ですが、U-NEXTはその悩みを解消したのです。

U-NEXTでは「漫画」も読めてしまうのです。漫画コーナでもポイントは使えるので、ポイントの活用は様々です。

U-NEXTが一番早く最新作を取り入れる傾向がある

公開からまもない最新作というカテゴリーがある

U-NEXTでは「公開からまもない最新作」というカテゴリーが設けられています。

私が映画観で見た「ゴジラvsコング」という映画も一早く追加されていました。

無料体験期間が最長のU-NEXT

他のサブスクと比較しても一番最長

サブスクには無料お試し期間というのが設けられています。

他の配信サブスクと比較しても2週間や1週間が多い中、U-NEXTは最長の31日間あります。

              今なら31日間無料体験実施中

無料期間だけでも利用してみませんか?

登録方法と注意点

5~10分程度で簡単登録できる

必要な情報(個人情報・支払い方法・クレジットカードの詳細)を記入するだけです。

5~10分程度で簡単登録できます。

【注意点】無料体験だけをしたい人は絶対見て下さい

無料体験だけをしてみたい人に注意点があります。それは契約日と解約手続きです。

無料体験で31日間設けられていますが、これはカレンダー計算なので月末に契約してしまうとたった数日で切れてしまうなんてことになります。

なので、29日に契約してしまうと一日or二日で無料体験が終わってしまいます。

最大に無料体験をするには1日から契約する必要があります。

【注意点】解約を忘れると自動的に請求が!?

もう一つの注意点が解約手続きです。これを忘れてしまうと自動的に契約更新されてしまい、請求が来ます。

月末に解約手続きをしようと考えていると危険です。

なぜなら、U-NEXTのメンテナンスといった都合でログインできなくなる場合があります。

そして、手続きが間に合わなくなったというのは嫌なので、契約は余裕を持って手続きをする事をオススメします

まとめ

料金が高いものの作品数が業界1位で最新作も取り扱うU-NEXT。おまけに漫画も読めてしまいます。

料金が気になる方にも優しく家族割りを利用して、一人あたりの負担を抑えることができます。

最後に会員登録する前に、「どんな作品を取り扱っているのかを確認しておきたい」っという方はこちらへどうぞ。