こちらの記事では「ウィル・スミス」主演・出演映画を役柄と共に紹介していきます。
私を含め皆さんはアクション映画と聞き、どんな俳優を思い浮かべますか?その中に【ウィル・スミス】を浮かべる人も多いのではないでしょうか?
又、彼は他にもSF映画・ラブストーリと多方面でも活躍しています。それでは彼の代表作をまとめて見たのでご覧下さい。
ウィル・スミスの代表作紹介

演者 | ウィル・スミス |
生年月日 | 1968年9月25日 |
代表作 |
|
ウィル・スミス主演映画と役柄紹介
アイアムレジェンドでのウィル・スミス(アクション映画)

世界でたった一人の生存者となった主人公
ウィル・スミスが演じる主人公は科学者で、ニューヨークに暮らしていました。しかし、どこへ行っても人類が生きている面影はありませんでした。
街には乗り捨てられた車があり、植物は伸び切りビルに絡みついていました。それは世界から人類が滅んでいるからでした。
世界でたった一人の生存者となった主人公。一体世界に何があったのでしょうか?詳細はこちらへどうぞ「アイアムレジェンド」
フォーカスでのウィル・スミス(ラブストーリ映画)

一流詐欺師を演じるウィル・スミス
「フォーカス」では一流詐欺師ニッキー役を演じるウィル・スミス。フォーカスつまり視線を奪ってしまえば何でも盗めると言う彼。
人間は大声やハプニングに視線を向けるものですよね。
高等テクニックを使って、大富豪から宝石・カバンといった高級品を次々に盗んで行くのでした。
しかし、彼にも奪えない物がひとつありました・・詳細はこちら「フォーカス」
ジェミニマンでのウィル・スミス(アクション映画)

罪人達を処刑していくウィル・スミス
「ジェミニマン」では罪人達を処刑する伝説的暗殺者ヘンリー役を演じるウィル・スミス。
彼はDIAという組織に所属し、凄腕スナイパーとして活躍していました。彼の業績は72人の罪人を処刑・ミスは無しでした。
しかし、彼は多くの命を奪いすぎたせいで精神が崩壊しはじめ、ついに引退を決意するのでした。
しかし、組織は彼から目を離しませんでした・・。詳細はこちら「ジェミニマン」
7つの贈り物でのウィル・スミス(ヒューマン映画】

人助けに命を捧げるウィル・スミス
「7つの贈り物」では人助けに命を捧げるベンを演じるウィル・スミス。
彼は航空機のエンジニアとして働いていましたが、ある事件をきっかけに退職してしまいます。
そして、次に彼がはじめたことは人助けでした。彼が選んだ人助けの方法は「臓器提供者(ドナー)」となることでした。
詳細はこちら「7つの贈り物」
バッドボーイズでのウィル・スミス(アクション映画)

腕利き警察官を演じるウィル・スミス
「バッドボーイズ」では腕利き警察官を演じるウィル・スミス。この作品はウィル・スミスが俳優デビューして4作品目の映画です。
なので、若き頃のウィル・スミスが見れる映画となっています。大富豪の親を持つ彼が憧れた職は警察官だったのです。
詳細はこちら「バッドボーイズ」
ウィル・スミス出演映画と役柄紹介


素晴らしきかな人生でのウィル・スミス(ヒューマン映画)

会社にとって唯一無二の存在だったウィル・スミス
「素晴らしきかな、人生」では広告代理店で働いていたウィル・スミスは、会社にとって唯一無二の存在でした。
彼はカリスマ的才能を持ち、会社に半分の仕事は彼に人柄によって引き受けた案件でした。
しかし、ある日出勤した彼はまるで別人のような人間で、魂が抜かれたような姿でした。一体彼の身に何があったのでしょうか?
詳細はこちら「素晴らしきかな、人生」
スーサイド・スクワッドでのウィル・スミス(アクション映画)

悪名ヒットマンとして知られるウィル・スミス
「スーサイド・スクワッド」では悪名ヒットマンとして知られるウィル・スミス。彼には一人娘がいましたが、親権を母親に取られていました。
彼は娘の為ならどんなことでもする覚悟があった彼は犯罪に手を染めてしまうのでした・・。そう彼には裏の顔があったのです。
それは報酬を貰えばどんな汚れ仕事もする【ヒットマン】だったのです。母親から親権を奪う為にお金を求めていたのでした。
しかし、ある時バットマンによって捕獲されてしまうのでした・・。
詳細はこちら「スーサイド・スクワッド」
オススメしたいウィル・スミス映画ランキング



まとめ
俳優【ウィル・スミス】について紹介していきました。他にも色んな映画を探したいという方はこちらへどうぞ